けぶにゅ~091

« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月30日 (金)

NEWS TOPICS NO.215

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.30(金)19:00~
最終放送2015.1.31(土)23:20

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.2.1(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 福井市至民中学校 立志式

00000000
1月30日には、福井市至民中学校の2年生が将来に向けての志を立てました。15歳で人生の心構え「啓発録」を著した幕末の志士・橋本左内に倣おうと立志式を実施しています。至民中学校では、2年生113人が式に臨みました。式では、淵本幸嗣校長が2年生を激励し、2年生代表の小玉藍さんがこれからの決意を読み上げていました。

【TOPICS.2】 幼年消防クラブ 防火豆まき

00000000_2
2月3日の節分を前に坂井市春江保育所で「幼年消防クラブ 防火豆まき」が行われました。嶺北消防組合嶺北消防署では、管内の幼稚園・保育園などの園児達で作る幼年消防クラブのメンバーを対象に、平成22年度から毎年、防火豆まきを実施しています。この日は、2歳児から5歳児までおよそ120人が参加しました。赤鬼と青鬼に扮した消防職員が「一緒に火遊びをしよう」と園児達に誘いかけますが、園児達は「火遊びはしません」「鬼は外、福は内」と言いながら豆をまき鬼を追い払っていました。

次回のけぶニュ~091の更新は、2月2日(月)19:00です!

2015年1月28日 (水)

NEWS TOPICS NO.214

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.28(水)19:00~
最終放送2015.1.30(金)16:00

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.2.1(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 第22回一筆啓上賞 入賞者発表会

00000000

1月27日には、第22回一筆啓上賞 入賞者発表会が開かれました。丸岡ゆかりの戦国武将・本多重次が妻に宛てた日本一短いとされる手紙です。一筆啓上賞は、重次の手紙にちなんで多くの人達に手紙文化の良さを見つめ直してもらおうと坂井市と公益財団法人丸岡文化財団が毎年実施しています。今回のテーマは「花」で、国内外から33,236通の応募があり、入賞者発表会では坂井市丸岡南中学校の生徒達が大賞をはじめとする入賞作品40通を読み上げました。

【TOPICS.2】 福井市社北小学校 4学年「総合的な学習の時間」発表会

00000000_2

福井市社北小学校の4年生がこれまで学んできた成果を発表しました。社北小学校では、4年生になると総合的な学習の時間に福祉について学びます。今年も4年生93人が2、3人ずつのグループに分かれ「車イス」や「手話」などグループごとに決めたテーマについて調査しました。1月27日には、その集大成の場として学習発表会が開かれました。児童達は、学んだことや感じたことをまとめた「私たちの提言」を読み上げ、より理解してもらえるようさまざまな工夫を凝らしていました。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月30日(金)19:00です!

2015年1月26日 (月)

NEWS TOPICS NO.213

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.26(月)19:00~
最終放送2015.1.28(水)16:00

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.2.1(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 第61回文化財防火デー「丸岡城消防訓練」

00000000

1月26日は、国民の文化財防災意識高揚を図る「文化財防火デー」です。文化財防火デーは、昭和24年1月26日に奈良県・法隆寺の金堂で火災が発生し、白鳳時代の壁画が損傷したことを機に制定されました。防火デー当日は、各地の文化財所在地で防火訓練が行われ、今年は、国指定重要文化財指定の天守を持つ丸岡城が初めてメイン会場に選ばれました。訓練には、嶺北消防組合や坂井市丸岡観光協会など5つの機関、131人が参加しました。文化庁長官と消防庁次長が視察する中、丸岡城敷地内の樹木に雷が落ちて出火し、城に延焼の恐れがあるという想定で訓練に臨みました。

【TOPICS.2】 和田八幡宮 大寒禊

00000000_2 
1月25日には、福井市の和田八幡宮で「大寒禊」が執り行われました。和田八幡宮では、平成元年から毎年、1年で最も寒さが厳しいとされる1月20日頃の大寒に合わせて禊を執り行っています。今年は、県内外の5歳から80歳までの176人が参加しました。今年の1月20日から24日までの福井市内の平均気温は4.3度で、平年と比べ1.7度高く、暖かい大寒の時期となりました。参加者達は、1年の幸せを願い水を浴びていました。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月28日(水)19:00です!

2015年1月23日 (金)

NEWS TOPICS NO.212

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.23(金)19:00~
最終放送2015.1.24(土)23:20

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.25(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 平成26年度「しあわせ元気給食」発表会

00000000_2

1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。給食週間を前に開かれたのが、福井県内の栄養教諭とプロの料理人・シェフらが協働開発する「しあわせ元気給食」です。平成30年の「ふくいしあわせ元気国体」開催時に選手となる世代の子ども達を身体作りの基本「食」で応援する取り組みです。今年度は、福井、坂井、丹南など5つのブロックごとに地場産食材をしようした献立の開発が進められてきました。完成した給食の発表会には、献立の開発者や県の職員などおよそ60人が出席し、甘エビを丸ごと使ったかき揚げやフクラギととみつ金時などのホイル焼きといった期待感あふれる給食がお目見えしました。

【TOPICS.2】 第33回福井県下消防職員意見発表大会

00000000_3


1月22日、福井市防災センターで消防職員による意見発表大会が行われました。この大会は、職員の交流を深め、資質向上を図ろうと毎年行われています。33回目となる今大会には、福井県下9つの消防本部から代表1人ずつが参加しました。制限時間5分で自らが経験した事例をもとに諸問題を解決するための具体例や市民にとってより伝わりやすい啓蒙活動の方法などについて発表しました。

【TOPICS.3】 書勢会展

00000000_4

福井県立美術館では、1月23日に「書勢会展」が開幕しました。書勢会は、福井市在住のSYO家 SYOing Artist・吉川壽一さんの門下生で作るグループです。会では毎年、会員らの1年の活動成果を発表する場として書勢会展を開催しています。今年は、会員に指導を受けている幼児から高校生までの毛筆・硬筆作品と7人の会員による前衛書の作品合わせておよそ800点が集まりました。書勢会展は、1月25日まで開催されています。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月26日(月)19:00です!

2015年1月21日 (水)

NEWS TOPICS NO.211

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.21(水)19:00~
最終放送2015.1.23(金)16:00

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.25(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 ばんこもち作り最盛期

00000000

池田町の伝統的な保存食「ばんこもち」の製造が現在、最盛期を迎えています。薄い円盤状の形から池田町の方言で丸太の板を表す「ばんこ」の名が付けられたとされています。財団法人池田屋 ふるさと・ふれあい道場では、現在作り手の少なくなった池田の特産品をPRしようと、15年ほど前からばんこもちの生産を始めました。道場の職員らが例年、1月の寒の入りから2月にかけて1000枚以上を生産します。ふるさと・ふれあい道場では、今シーズン過去最多となる1500枚のばんこもち作りを目指し需要のさらなる増加に対応したいとしています。尚、このばんこもちは、道場や渓流温泉冠荘などで販売されています。

【TOPICS.2】 2014福井県小・中学生科学アカデミー賞優秀作品展

00000000_2
1月21日から福井県児童科学館エンゼルランドふくいで、理科研究コンクール「2014福井県小・中学生科学アカデミー賞優秀作品展」が開かれています。これは、理科や科学への興味を高めてもらおうと福井新聞社主催で毎年行われています。小学4年生から中学3年生を対象に理科の自由研究を募集し、今回は個人・グループから25342点の応募がありました。会場には、最優秀賞などを獲得した作品6点が展示されています。展示は、1月25日までとなっています。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月23日(金)19:00です!

2015年1月19日 (月)

NEWS TOPICS NO.210

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.19(月)19:00~
最終放送2015.1.21(水)16:00

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.25(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 松本まつり冬の陣 大寒願かけ

00000000_2
1月18日には、福井市松本地区で「松本まつり冬の陣 大寒願かけ」が行われました。松本まつり冬の陣 大寒願かけは、白装束姿の人々が1年の幸せを願って松本地区の神社を巡ります。地区の有志で作る実行委員会が、地域ならではの行事で住民達の団結力を高めようと昨年から行っています。行事を執り行うのは、「願を掛ける」と「走る」の語呂合わせから名づけられた「願駆け男」「願駆け女」です。募集によって集まった小学生から70代までの85人が願い事が書かれた布を身につけ、3.8キロのコース上にある7つの神社へ参拝しました。

【TOPICS.2】 ヤング・アート・キャンプ

00000000_3
1月18日に福井市美術館で行われたワークショップ「ヤング・アート・キャンプ」を紹介します。ヤング・アート・キャンプは、中学生や高校生を対象とした県主催のワークショップで、学生達が著名な文化人や芸術家から直接指導を受けます。今回は、中学生を対象とした美術のワークショップが開催され、県内から8校35人が参加しました。生徒達は、色画用紙を切ったり折ったりして作るペーパーアートに挑戦しました。

【TOPICS.3】 きらりアート展 入賞作品展

00000000_4
1月17日と18日に福井県産業会館で「きらりアート展」が開催されました。きらりアート展は、若狭町が主催する福祉と文化の祭典「ハート&アートフェスタ」の一環として実施される公募展です。若狭町以外の人達にも広く作品を見てもらおうと、ネッツトヨタ福井の協力により実現しました。会場には、昨年11月に行われたきらりアート展の入賞作品35点が展示されました。また、きらりアート展は、1月23日から2月1日までネッツトヨタ福井・中央店でも開催されます。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月21日(水)19:00です!

2015年1月16日 (金)

NEWS TOPICS NO.209

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.16(金)19:00~
最終放送2015.1.17(土)23:20

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.18(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 本荘春日神社 本殿屋根こけら板への墨書

00000000
1月15日には、あわら市本荘小学校の児童達が地域の神社の屋根葺きに使用する「こけら板」へ未来へのメッセージをしたためました。福井県の文化財指定を受けている本荘春日神社の本殿は、今年6月の完成に向け現在修復工事中です。昨年1月に工事の過程で文章や絵が書かれた屋根のこけら板が発見されました。神社の氏子らで作る春日神社建設委員会では、今年4月頃の屋根葺き工事を控え、地区住民達に新しい屋根のこけら板へ後世へのメッセージを書いてもらおうと企画しました。この日は、本荘小学校の4年生から6年生まで43人が、1人1枚から2枚ずつこけら板を制作していました。

【TOPICS.2】 新春特別企画 ふくいの天神

00000000_2

福井県立歴史博物館では現在、「新春特別企画 ふくいの天神」が開催されています。平安時代の学者であり政治家でもあった菅原道真公の姿を現す「天神」は、学問の神様として全国的に親しまれています。この展示会は、多くの人達に天神信仰への理解をより深めてもらおうと企画されました。会場には、天神の掛け軸や像など35点の史料が展示されています。尚、「新春特別企画 ふくいの天神」の開催期間は、2月22日までとなっています。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月19日(月)19:00です!

2015年1月14日 (水)

NEWS TOPICS NO.208

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.14(水)19:00~
最終放送2015.1.16(金)16:00

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.18(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 奉納 献上そば初打ち式

00000000

1月12日には、ふくいそば打ち愛好会が、新春恒例の献上そば初打ち式を執り行いました。「献上そば初打ち式」は、ふくいそば打ち愛好会会員のさらなる精進と五穀豊穣などを祈願する神事で、会員の打ったそばを福井市の佐佳枝廼社に献上します。平成20年から毎年実施されており、今年で17回目を迎えました。今年の初打ち式には、37人の会員が参加し、会員3人がそばを打ちました。昨年11月に収穫された県産そば粉を使って、こね・延し・切りといった技を厳かに披露しました。

【TOPICS.2】 ニホンジカ巻き狩り猟

00000000_2

1月14日には、ニホンジカの個体数を調整し農林業被害を防止しようと、福井市美山地区でシカの巻き狩り猟が行われました。農作物や植林された木々の苗などを荒らすニホンジカによる被害が近年全国的に増加しています。今回の巻き狩り猟は、福井市有害鳥獣対策室が企画しました。社団法人福井県猟友会の会員で作る福井市有害鳥獣捕獲隊のメンバー12人が勢子と射手を分担して、散弾銃やライフル銃を使ってシカを仕留めました。この日はオス3頭とメス3頭を捕獲しました。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月16日(金)19:00です!

2015年1月12日 (月)

NEWS TOPICS NO.207

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.12(月)19:00~
最終放送2015.1.14(水)16:00

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.18(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 平成27年嶺北消防組合出初式

00000000

1月10日には、新春恒例行事「平成27年嶺北消防組合出初式」が行われました。組合関係者の士気を高め、地域住民の防火・防災意識を向上させるため、毎年年の初めに出初式を実施しています。今年は、組合管内の坂井市とあわら市から消防職員や消防団員、来賓らおよそ1140人が出席しました。出初式では、「越前三国鳶隊」のはしご乗りや坂井・あわら消防団による一斉放水が行われました。

【TOPICS.2】 平成27年あわら市成人式

00000000_2

1月11日には、福井県内各市町で一斉に成人式が開催されました。このうち、あわら市では345人の新成人が誕生しました。会場となった温泉旅館・グランディア芳泉には新成人達277人が出席しました。式典では、橋本達也市長が新成人の新たな門出を祝福。これに対し、坪川将之さんと後藤夏未さんが新成人代表の謝辞を述べました。この後、新成人達は温泉旅館の式ならではの豪華な料理に舌鼓を打ちながらアトラクションを楽しみ、旧交を温めていました。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月14日(水)19:00です!

2015年1月 9日 (金)

NEWS TOPICS NO.206

毎週月・水・金の19:00更新で、初回は生放送でお送りします

初回放送2015.1.9(金)19:00~
最終放送2015.1.10(土)23:20

さらに、1週間のニュースをまとめてお伝えする1weekけぶニュ~でも放送!

放送日時 2015.1.11(日)7:30~、12:00~、16:00~、19:00~、23:00~

【TOPICS.1】 三国交通安全協会 交通安全祈願祭

00000000_2

1月9日には、坂井市三国町の成田山福井別院で、交通安全祈願祭が執り行われました。交通安全祈願祭は、一般社団法人三国交通安全協会が、毎年年始に実施する恒例行事です。三国町をはじめとする坂井西警察署管内で1年間交通事故が起こらないよう祈願します。今年は、協会のメンバーや行政・警察の関係者らおよそ20人が参加しました。交通事故防止にご利益のあるとされる成田山福井別院の僧侶が、交通安全などへの願いを込めた護摩札を焚き上げました。坂井西警察署管内では、1月8日現在で596日間交通死亡事故ゼロが続いているということです。

【TOPICS.2】 大和田保育園 園児による空手寒稽古

00000000_3

1月8日には、福井市の大和田保育園で恒例の空手寒稽古が行われました。大和田保育園では、昭和61年から園児達に心身を鍛え礼儀作法などを学んでもらおうと、園児保育に空手を取り入れています。ボランティアで稽古を指導しているのは、園の近隣に住む木村一夫さんです。今年の1月初旬に行われる寒稽古には、37人の園児達が参加しました。園児達は、屋内で準備運動を行った後、屋外運動場へ移動し、突きや蹴りといった基本技を練習しました。雪が積もった運動場での寒稽古となりましたが、園児達は気合と共に白い息を吐き、元気いっぱい稽古に励んでいました。

次回のけぶニュ~091の更新は、1月12日(月)19:00です!