けぶにゅ~091

« 2013年6月 | メイン | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月29日 (月)

NEWS TOPICS NO.31

初回放送2013.7.29(月)19:00~ 最終放送2013.8.2(金)12:00~

【TOPICS.1】 海と大地のいきものがたり サーフィンチャレンジスクール

Photo

視覚障害がある人達を対象としたボディーボード教室が、7月27日と28日に坂井市三国町の三国サンセットビーチで開かれました。この教室は、三国町のサーフショップ「Nan's Sea」と、大阪市視覚障害者福祉協会青年部の共済事業です。今年の夏「海と大地のいきものがたり」と題して開催されている多彩な体験プログラムの一環として、障害を持つ人達に海の魅力を満喫してもらおうと企画されました。教室には、協会のメンバー18人が参加しました。スロープ付き遊歩道などが整備されバリアフリー型海水浴場として今年リニューアルオープンしたサンセットビーチで、波乗りを楽しみました。

【TOPICS.2】 夏休み親子県庁見学デー

Photo_2

「夏休み親子県庁見学デー」と題された見学会が、7月26日に福井県庁で開かれました。見学会は、多くの人達に県庁への親しみをより深めてもらおうと、県総務部県民サービス室が毎年実施しています。今回は県内在住の親子10組が参加し、県議会の本会議場や知事応接室、現在復元に向けた発掘調査が進められている山里口御門跡などを見学しました。

【TOPICS.3】 第60回福井フェニックスまつり PRゲスト来社

Photo_3

8月2日から4日まで第60回福井フェニックスまつりが福井市中心市街地一帯で開催されます。福井の夏の風物詩をPRするため宣伝隊が福井ケーブルテレビに来社しました。ゲストは、福井フェニックスまつり実行委員会事務局の加藤佑一さんと特定非営利活動法人イッチョライNPO事業部会の池内拓海さん、西田ひかりさんです。3人に今年の福井フェニックス花火や民踊・YOSAKOIイッチョライなどの見所について伺いました。

【今週のコーナー】 *真夏のカレー特集*

Photo_4 Photo_6

今週の特集コーナーは、「真夏のカレー特集」と題し、福井市内の「カレー屋さん」2店舗を紹介します。本場インドカレーが堪能できる「インド料理カレーの王様」と、癖になる辛さのタイ風グリーンカレーが一押しの「あそべるカレー屋 GOODAYS+」を西野ひかりリポーターが取材しました。

2013年7月26日 (金)

NEWS TOPICS NO.30

初回放送2013.7.26(金)19:00~ 最終放送2013.7.29(月)12:00~

【TOPICS.1】 本荘春日神社 修復復元工事

Photo_4

現在、あわら市本荘地区にある春日神社の修復復元工事が進められています。およそ900年の歴史を持ち、福井県の文化財指定を受けている本荘春日神社では、建物の老朽化が進んだため、6月26日から修復復元工事を行っています。7月19日には、本殿の調査などが行われていました。

【TOPICS.2】 福井県立大学生カエル探偵団

Photo_5

「福井県立大学カエル探偵団」の調査が、7月25日に今立郡池田町水海区の水田で実施されました。「カエル探偵団」は、福井県立大学生物資源学部生物資源学科4回生の安達瑞紀さんが卒業研究として行っている取り組みです。無農薬・減農薬などの「生命に優しい米づくり」を進めている池田町の水田でカエルの個体数や種類などを調べ、有機農法が生物にどのような影響を与えるかを調査します。この日安達さんは、水田のあぜ道を歩き観察できたカエルの個体数などを調査しました。尚、取り組みは8月いっぱいまで続けられる予定となっています。

【TOPICS.3】 けぶニュ~生声インタビュ~「全国小学生ハンドボール大会出場チーム」

Photo_6

さまざまな人達の生の声を聞く「けぶニュ~生声インタビュ~」。今回は、8月1日から4
日まで京都府で開催される「第26回全国小学生ハンドボール大会」の福井県代表チームに話を聞きます。男子代表チームの安居ブルーサンダーハンドボールスポーツ少年団と女子代表チームの湊チャフリーズの練習風景を取材しました。

【今週のコーナー】 *気になるカフェ特集*

Photo_7 Photo_6

今週は、「気になるカフェ特集」をお送りします。福井市安保町にある蔵を改装して造られた「CAFE+GALLERYうるかふぇ。」と、福井市高木町にあるテイクアウト商品が充実した「cafe chouchou」の2店舗を西野ひかりリポーターが紹介します。

2013年7月22日 (月)

NEWS TOPICS NO.29

初回放送2013.7.22(月)19:00~ 最終放送2013.7.26(金)12:00~

【TOPICS.1】 第15回日本少年野球福井大会

Photo

第15回日本少年野球福井大会が、7月20日から3日間、福井フェニックススタジアムなど19会場で開催されました。この大会は、県内外の中学生野球チームが交流を深め、互いのレベルアップを図る大会です。公益財団法人日本少年野球連盟福井県支部と出場チームのひとつ「福井ボーイズ」が主催しました。15回目の記念大会となった今回には54チームが出場し、トーナメント戦を繰り広げました。

【TOPICS.2】 “火の用心”夜回り駅伝出発式

Photo_5

「“火の用心”夜回り駅伝」の出発式が、7月20日に福井市東藤島地区で開かれました。“火の用心”夜回り駅伝は、地区内にある一つの自治会の子ども達が防火を呼びかけながら自治会内を巡回し、翌日次の自治会の子ども達へたすきを受け渡すという取り組みです。地区住民の防火・防災意識を向上させ子ども達に地域への愛着を持ってもらおうと、東藤島地区青少年育成会が毎年実施しています。今年の駅伝は、7月20日から8月21日までです。初日には、水消火器を使った防火訓練などが行われた出発式が開かれ、続いて福井市林町の子ども達が防火を呼びかけながら町内を練り歩きました。

【TOPICS.3】 蜷川実花展

Photo_4

7月20日、あわら市の金津創作の森で「蜷川実花展」が開幕しました。蜷川実花さんは、鮮烈な色彩の作品で注目を集める写真家です。また映画やミュージックビデオなど映像の分野でも活躍しています。今回の展覧会では、花や風景を撮影した写真を中心におよそ200点の作品を展示しています。また展覧会初日には、蜷川さんによるトークイベントも開かれました。尚、展覧会の開催期間は9月29日までとなっています。

【今週のコーナー】 *気になるカフェ特集*

Photo_7 Photo_6

今週は、「気になるカフェ特集」をお送りします。福井市安保町にある蔵を改装して造られた「CAFE+GALLERYうるかふぇ。」と、福井市高木町にあるテイクアウト商品が充実した「cafe chouchou」の2店舗を西野ひかりリポーターが紹介します。

2013年7月19日 (金)

NEWS TOPICS NO.28

初回放送2013.7.19(金)19:00~ 最終放送2013.7.22(月)12:00~

【TOPICS.1】 地域とアーティストとの共同制作舞台 第1回ワークショップ

Wakusyoppu

NPO法人福井芸術・文化フォーラムの団体設立15周年記念事業「地域とアーティストとの共同制作舞台」。今年12月の公演に向け、福井市出身の出演家・相模友士朗さんと一般公募の参加者達が共に舞台を作り上げていきます。7月18日には第1回ワークショップが福井市文化会館で開かれ、参加者達が初顔合わせを行いました。尚、参加者達は今後定期的にワークショップを行い、9月から本格的な稽古に入る予定となっています。

【TOPICS.2】 坂井市新規事業 音楽・体操いきいき教室

Karaoke

7月16日、坂井市で新規事業「音楽・体操いきいき教室」がスタートしました。この事業は、音楽と体操で高齢者の健康増進を図ろうと、坂井市高齢福祉課が企画しました。市内23の公民館に、音楽と体操による健康づくりコンテンツを収録したカラオケシステムを配備しました。事業初日となった7月16日、坂井市浜四郷公民館の教室には17人の高齢者が参加しました。顔の筋肉を刺激し脳の血流を良くするゲームや、歌謡曲に合わせて体を動かす健康体操などで汗を流しました。

【TOPICS.3】 テーマ展「松平春嶽の科学器具」

Tenzi

テーマ展「松平春嶽の科学器具」が、現在福井市郷土歴史博物館で開催されています。この展示会は、幕末の福井藩主で、西洋の知識や技術を積極的に導入した松平春嶽の先進性を紹介しようと企画されました。会場には、春嶽が使用した温度計や気圧計、また春嶽がコレクションした幕末から明治にかけての写真など、およそ100点が展示されています。尚、開催期間は9月8日までとなっています。

【今週のコーナー】 *金津まつり 本陣飾り物特集*

Photo_4

7月13日から15日まであわら市で「金津まつり」が開催されました。金津まつりは、あわら市春宮にある金津神社の祭礼です。人形山車の巡行をはじめ多彩な催しが繰り広げられます。祭りの目玉の一つが、本陣飾り物コンクールです。市内18区がそれぞれ日用品で作った飾り物を展示しその出来栄えを競います。今週は、今年のコンクールで上位入賞を果たした作品を紹介し、制作者らに作品への思いを伺いました。

2013年7月15日 (月)

NEWS TOPICS NO.27

初回放送2013.7.15(月)19:00~ 最終放送2013.7.19(金)12:00~

【TOPICS.1】 “2013”ハートフルサタディ~吹奏楽&チアダンス鑑賞会~

Photo

「“2013”ハートフルサタディ~吹奏楽&チアダンス鑑賞会~」が、7月13日に福井市日新小学校で開催されました。このイベントは、日新地区で多彩な活動を行う子ども達・若者達が日頃の取り組みの成果を披露するイベントです。住民達にその活動内容を知ってもらい地区一丸となって子ども達・若者達を応援しようと福井市日新公民館の教育事業の一環として企画されました。今回は、福井市藤島中学校吹奏楽部と福井県立福井商業高校チアリーダー部「JETS」が力強い演奏や華やかなパフォーマンスで来場者を魅了しました。

【TOPICS.2】 浴衣の着付けとアレンジ講座 仁愛女子高校

Photo_2

7月13日、福井市の仁愛女子高校で「浴衣の着付けとアレンジ講座」が開かれました。この講座は、仁愛女子高校と、PTAの役員らで作る教育振興会研修部が実施しました。浴衣の季節である夏に向け、生徒達と保護者に浴衣の着付けを学んでもらい和文化への理解を深めてもらおうと企画されました。講座には24人が参加し、着付け流派の一つである山野流の師範講師・鈴木晴子さんの手ほどきを受けながら着付けに挑戦しました。

【TOPICS.3】 福井県嶺北木材林産協同組合 市場開放市

Photo_3

福井県嶺北木材林産協同組合の木材市場を特別開放する「市場開放市」が、7月14日に福井市合島町で開催されました。この催しは、県産木材の普及と市場の活性化を目的に、協同組合の組合員らで作る実行委員会が初めて企画しました。会場では、手作り木工品の販売や木材の競り体験会が行われ賑わいを見せました。

【今週のコーナー】 *金津まつり 本陣飾り物特集*

Photo_4

7月13日から15日まであわら市で「金津まつり」が開催されました。金津まつりは、あわら市春宮にある金津神社の祭礼です。人形山車の巡行をはじめ多彩な催しが繰り広げられます。祭りの目玉の一つが、本陣飾り物コンクールです。市内18区がそれぞれ日用品で作った飾り物を展示しその出来栄えを競います。今週は、今年のコンクールで上位入賞を果たした作品を紹介し、制作者らに作品への思いを伺いました。

2013年7月12日 (金)

NEWS TOPICS NO.26

初回放送2013.7.13(金)19:00~ 最終放送2013.7.15(月)12:00~

【TOPICS.1】 東尋坊地質見学 福井市文殊小学校

Still0712_00001_3

7月9日、福井市文殊小学校の6年生が、坂井市三国町にある東尋坊の地質見学を行いました。文殊小学校の6年生は、現在理科の授業で「大地の作りと変化」について学習しています。今回の地質見学は授業の一環として行われ、22人の児童達が参加しました。講師を務めたのは、県内外で地質学などの出前講座を行っている平井博政さんです。児童達は平井さんから東尋坊がおよそ1200万年前の火山活動によってできたことなどを教わりました。

【TOPICS.2】 若者の地域参画事業 ふくい若者塾

Still0712_00002_3

「若者の地域参画事業 ふくい若者塾」が、7月11日に福井市手寄のAOSSAで開講しました。この事業は、まちづくりに関心を持つ若者達の交流の場として福井市中央公民館が昨年度から実施しています。今年度1回目となった今回は福井市在住または在勤の若者達15人が参加し、若者の地域活動を支援している福井大学教育地域科学部准教授・羽田野慶子さんの講義を受けました。


【TOPICS.3】 硝子展-市川硝子製作所-

Still0712_00000

「硝子展-市川硝子製作所-」が、現在福井市中央のギャラリーふくい工芸舎で開催されています。この展示会は、あわら市在住の硝子作家・市川孝一さん、晶子さん夫婦が企画しました。会場には、涼しげな硝子で作られた花瓶や食器などおよそ200点が展示されています。尚、開催期間は7月14日までとなっています。

【今週のコーナー】 *夏の暑さをのりきる「スタミナ料理」特集*

Photo_9

今週は、夏の暑さをのりきる「スタミナ料理」を特集します。福井市高木中央の「うなぎや」と、福井市西開発の「オーシャンズ」を西野ひかりリポーターが訪れ、スタミナ料理の定番・うなぎと、海のミルクと呼ばれるほど栄養価の高い牡蠣を使った料理を紹介します。

2013年7月 8日 (月)

NEWS TOPICS NO.25

初回放送2013.7.8(金)19:00~ 最終放送2013.7.13(月)12:00~

【TOPICS.1】 認知症サポーター養成講座 池田町立池田小学校

Ninntisyou

「認知症サポーター養成講座」が、7月5日に池田町立池田小学校で開かれました。認知症サポーターとは、高齢者の増加に伴う認知症対策として厚生労働省が推進する事業です。池田小学校の児童達で作る「人権ハートクラブ」では、学校の児童や教員全員で認知症サポーターを目指そうと、今回の講座を企画しました。講座では、クラブのメンバーが寸劇で認知症の人達との正しい接し方を紹介しました。

【TOPICS.2】 伝統野菜「木田ちそ」を学ぶ会

Siso

伝統野菜「木田ちそ」を学ぶ会が、7月6日に福井市木田公民館で開かれました。木田ちそは、木田地区でおよそ140年に渡って栽培されている野菜で、濃い赤紫色と香りの良さが特徴です。今回の勉強会は、木田ちその魅力を広めようと福井市農政企画室が実施しました。会場には、福井市内外から25人が集まり、木田ちそ出荷組合のメンバーから木田ちそ栽培の現状や調理法などについて教わりました。

【TOPICS.3】 第12回「音楽の夕べ」

Onngakunoyuube

第12回「音楽の夕べ」が、7月6日にあわら市本荘小学校で開催されました。「音楽の夕べ」は音楽を通して多くの地区住民達に交流を深めてもらおうと、本荘地区ふるさとづくり実行委員会が毎年実施しています。今年の会場にはおよそ250人が集まり、あわら市芦原中学校吹奏楽部と、福井市を拠点に活動する沖縄民謡バンド「南風ファミリー&いちゃりばちょ~で~」による演奏に耳を傾けました。

【今週のコーナー】 *夏の暑さをのりきる「スタミナ料理」特集*

Photo_8

今週は、夏の暑さをのりきる「スタミナ料理」を特集します。福井市高木中央の「うなぎや」と、福井市西開発の「オーシャンズ」を西野ひかりリポーターが訪れ、スタミナ料理の定番・うなぎと、海のミルクと呼ばれるほど栄養価の高い牡蠣を使った料理を紹介します。

2013年7月 5日 (金)

NEWS TOPICS NO.24

初回放送2013.7.5(月)19:00~ 最終放送2013.7.8(金)12:00~

【TOPICS.1】 青山薫のアナタtoゴルフ道 芦原ゴルフクラブロケ

Goruhu

7月2日と3日、あわら市の芦原ゴルフクラブで「青山薫のアナタtoゴルフ道」のロケが行われました。この番組は、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ211チャンネルで放送している「スカイ・A sports+」が制作しています。プロゴルファー・青山薫さんがゴルフをレッスンするシリーズ番組で、今回は福井ケーブルテレビの開局25周年を記念して初の福井ロケが実現しました。

【TOPICS.2】 町たんけん 福井市中藤小学校

Nakahuzi

生活科の学習「町たんけん」の一環として、7月3日に福井市中藤小学校の2年生が福井ケーブルテレビを訪れました。町たんけんは、校区内の企業や公共施設などの見学を通して2年生達に地域への愛着を深めてもらおうという学習です。今回は119人の児童達が数年ずつに分かれ、福井ケーブルテレビや消防署、フラワーショップなどを訪問しました。このうち福井ケーブルテレビでは、4月に完成した撮影スタジオを児童達が見学しました。安田誠編成部長からスタジオの設備や番組収録の流れなどについて教わりました。

【TOPICS.3】 鷹巣観光協会宣伝隊来社

Takasu

6月19日、福井市の鷹巣海水浴場をPRしようと、鷹巣観光協会のメンバーが福井ケーブルテレビに来社しました。鷹巣海水浴場は7月10日に海開きします。この日、福井ケーブルテレビには観光協会会長の小玉往子さんら5人が訪れ、シーズン中、大勢の人達にビーチへ足を運んでくれるよう呼びかけました。

【今週のコーナー】 *新しいお店特集 驚安の殿堂ドン・キホーテ福井大和田店*

Photo_2   


今週は「新しいお店特集」として、6月21日にオープンした「驚安の殿堂ドン・キホーテ福井大和田店」についてお伝えします。福井初出店となるドン・キホーテの店内を三木智加キャスターがリポートします。およそ7万種類の中からおすすめ商品を紹介していきます。

2013年7月 1日 (月)

NEWS TOPICS NO.23

初回放送2013.7.1(月)19:00~ 最終放送2013.7.5(金)12:00~

【TOPICS.1】 第五十三世住職晋山式 瀧谷寺

Photo

第五十三世住職晋山式が、6月16日に坂井市三国町の真言宗寺院・瀧谷寺で執り行われました。晋山式とは寺院に新しい住職が就任する際の儀式のことです。瀧谷寺ではこのたび、副住職を務めていた貝谷隆慧さんが53代目の住職となりました。式は、三国町内外の子ども達およそ250人が参加した稚児行列で幕を開け、住職であることを証明する「相承箱」を前住職が新住職へ手渡す儀式などが行われました。

【TOPICS.2】 わがまち・ねっつ ぼくらは「まちのたんけん隊」

Still0701_00001

園児達が自動車会社を見学する催し「わがまち・ねっつ ぼくらは『まちのたんけん隊』」が、6月19日に福井市今市町のネッツトヨタ福井株式会社で実施されました。ネッツトヨタ福井では、平成30年の創立50周年を見据え、より地域に密着した会社作りを目指そうとさまざまな事業を推進しています。わがまち・ねっつはその一環として、幼稚園・保育園児に自動車への親しみを深めてもらおうと実施されています。今回は福井市のめぐみ保育園の園児達30人が会社に招かれ、自動車修理工場やショールームなどを見学しました。

【TOPICS.3】 第三十二回柳糸会

Still0701_00000

芦原芸妓が1年間の稽古の成果を発表する「第三十二回柳糸会」が、6月30日にあわら市のセントピアあわらで開かれました。この催しは、芦原温泉の伝統文化の継承を図ろうと、芦原温泉芸妓協同組合が毎年実施しています。今回は、芦原芸妓と石川県の山中温泉芸妓連のメンバー16人が舞台に立ち、舞や唄、三味線の演奏などを披露しました。

【今週のコーナー】 *新しいお店特集 驚安の殿堂ドン・キホーテ福井大和田店*

Photo_2   


今週は「新しいお店特集」として、6月21日にオープンした「驚安の殿堂ドン・キホーテ福井大和田店」についてお伝えします。福井初出店となるドン・キホーテの店内を三木智加キャスターがリポートします。およそ7万種類の中からおすすめ商品を紹介していきます。