福井市東大味編
7月7日から放送
3ヶ月ぶりの外での収録となりました。
天気にも恵まれ楽しい取材となりました。
しばらくは、取材時は距離を保って行います。
今回訪れたのは、明智光秀が
かつて住んでいたといわれる
東大味です。
地域の人たちで守り続けてきた
明智光秀の木像がまつられている
明智神社・・・
また細川ガラシャ生誕の地の石碑も・・・
資料館もあり、明智光秀についてや、
地元と光秀とのつながり、
東大味についてなど知ることができます。
光秀は、側室をもたなかったから
ということで、
恋愛成就のパワースポットとしても
知られています。
さらに、ハート型の苔があり、
この写真を撮影した方の恋が
成就したということで
ご利益があると広まりました。
御朱印もあり、
神社近くの山本食料品店で
手に入れることができます。
神社近くの西蓮寺では、
地元の住民を救った安堵状が
保管されています。
一乗谷に朝倉氏がいたころは
東大味から一乗谷へ抜ける道が
あったそうです。
当時は、大手道、今は
朝倉街道とよんでいます。
神社のほかにも興味深い場所が
たくさんありまして・・・
717年にひらかれたといわれる
八幡神社や、
江戸時代に作られた大きなため池
不思議な言い伝えのある
お地蔵さまなど
見所いっぱいの東大味でした。