けぶにゅ~091

« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月30日 (土)

NEWS TOPICS NO.62

初回放送2013.11.29(金)19:00~ 最終放送2013.12.2(月)12:00~

【TOPICS.1】 古代米の餅つきと収穫感謝祭

Photo
「古代米の餅つきと収穫感謝祭」が、11月29日に福井市酒生幼小学校で開かれました。酒生小学校の5年生は毎年、総合学習の一環として古代米つくりに取り組んでいます。今年度の児童達は、5月に田植えを、10月に稲刈りを行うなどしての農作業を体験してきました。今回の収穫祭は学習の締めくくりです。児童達に食べ物への感謝と地域への愛着を深めてもらおうと企画されました。会場では、児童達が米作りを指導した地域住民らと力を合わせて餅をつき、全員で味わいました。

【TOPICS.2】 福井市学校給食畑事業 大根収穫作業

Photo_2
11月25日、福井市豊小学校の2年生が大根の収穫作業を体験しました。これは、福井市 などが平成23年度から推進している「学校給食畑事業」の一環です。市内の小学生達が生産者と共に農作業を行い、地場産農産物や食への理解を深めます。今年度は5つの小学校が体験学習を実施しました。このうち豊小学校の児童達は、9月から学校近隣の畑で大根を栽培してきました。この日児童達は、大きく育ったおよそ200本の大根を収穫しました。畑の所有者に手ほどきを受け、友達同士協力して大根を抜いていきました。

【TOPICS.3】 海洋大水槽クリスマスツリー 越前松島水族館

Photo_3
坂井市三国町の越前松島水族館では、現在、「海洋大水槽クリスマスツリー」の展示が行われています。越前松島水族館では待ち沿い、水族館ならではのクリスマスムードを多くの人達に楽しんでもらおうと館内にある総水量200トンの水槽にツリーを設置します。今年の展示は11月22日に始まりました。高さおよそ3メートルのクリスマスツリーと周りを泳ぐ20種類ほどの魚達のコラボレーションが連日来館者の目を楽しませています。尚、ツリーの設置期間は12月25日までとなっています。

【今週のコーナー】 *美味しいそば特集*

00000000
新そばの美味しいこの季節。今週は、「美味しいそば特集」をお送りします。西野ひかりリポーターが最初に訪れたのは、福井市二ノ宮にある「蕎麦屋十九」です。そば粉10に対してつなぎ1の配合「外一」で打ちあげる店主こだわりのおろしそばをいただきました。続いて足を運んだのは、あわら市二面にある「生そば 新保屋 あわら店」です。3代続く老舗の名物・ピリリと辛いおろしそばなどの逸品を紹介します。

2013年11月25日 (月)

NEWS TOPICS NO.61

初回放送2013.11.25(月)19:00~ 最終放送2013.11.29(金)12:00~

【TOPICS.1】 第32回剱岳かりんて祭

Photo
「第32回剱岳かりんて祭」が、11月23日にあわら市剱岳公民館で開催されました。この祭りは、地区で採れる農作物の収穫を祝い住民同士親睦を深めようと毎年行われています。今年の会場では、地場産の野菜や新そばを使ったおろしそばなどが販売された他、直径2.5メートルの鍋で作る「かりんて鍋」の無料配布も行われ賑わいを見せました。

【TOPICS.2】 2013丸岡町体操祭

Photo_2
「2013丸岡町体操祭」が、11月23日に坂井市丸岡町の丸岡体育館で開催されました。このイベントは、学校・公民館・スタジオなどで体操やダンスに取り組む人達の発表の場です。丸岡町体育協会の主催で毎年実施されており、今年で10回目を迎えました。イベントには坂井市内から16団体が参加し、新体操やエアロビクスなどを披露しました。また会場には特別ゲストとして福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビのマスコットキャラクター「けーぶるちゃん」も招かれ、来場者と共に体操を楽しみました。

【TOPICS.3】 福井しあわせ元気国体 スポーツフェスタ2013inサンドーム福井 宣伝隊来社

Photo_3
11月30日と12月1日に「福井しあわせ元気国体 スポーツフェスタ2013inサンドーム福井」が実施されます。このイベントは、2018年に開催される福井国体への気運を高めようと、県の国体準備委員会が企画しました。会場では、およそ20の国体協議を体験できる他、福井ゆかりのトップアスリートによるトークショーなども行われます。11月20日には、イベントをPRするため宣伝隊が福井ケーブルテレビを訪れ、多くの人達に来場を呼びかけました。

【今週のコーナー】 *美味しいそば特集*

00000000
新そばの美味しいこの季節。今週は、「美味しいそば特集」をお送りします。西野ひかりリポーターが最初に訪れたのは、福井市二ノ宮にある「蕎麦屋十九」です。そば粉10に対してつなぎ1の配合「外一」で打ちあげる店主こだわりのおろしそばをいただきました。続いて足を運んだのは、あわら市二面にある「生そば 新保屋 あわら店」です。3代続く老舗の名物・ピリリと辛いおろしそばなどの逸品を紹介します。

2013年11月22日 (金)

NEWS TOPICS NO.60

初回放送2013.11.22(金)19:00~ 最終放送2013.11.25(月)12:00~

【TOPICS.1】 文化芸術普及促進事業 新居由佳梨ミニコンサート

Photo
プロピアニスト・新居由佳梨さんのミニコンサートが、11月21日に福井市宝永小学校で開かれました。新居さんは、国内外のさまざまなコンクールで入賞するなど幅広く活躍しているピアニストです。今回のコンサートは、公益財団法人福井市ふれあい公社が推進する文化芸術普及促進事業の一環として企画されました。会場となった音楽室には4年生41人が集まり、新居さんが演奏するチャイコフスキーやショパンのピアノ曲に聞き入りました。

【TOPICS.2】 順化子育てひろば「プチママ教室」HAPPYベビーダンス

Photo_2
順化子育てひろば「プチママ教室」HAPPYベビーダンスが、11月19日に福井市順化公民館で開かれました。ベビーダンスとは、赤ちゃんを抱いたまま音楽に合わせて身体を動かす有酸素運動です。育児のストレス発散と腰やお腹周りの引き締め効果などが期待できます。今回の教室は、順化公民館で月に1度実施されている子育て事業の一環として企画されました。会場には、生後4ヶ月から1歳までの乳児とその母親8組が参加し、一般社団法人日本ベビーダンス協会のインストラクターに手ほどきを受けながらダンスを楽しみました。

【TOPICS.3】 ボージョレ・ヌーヴォー解禁!

Photo_3
フランス・ボージョレ地区産の新酒ワイン「ボージョレ・ヌーヴォー」が、11月21日に解禁されました。ボージョレ・ヌーヴォーは、苦味や酸味が少なく爽やかな味を持つワインです。葡萄を潰さずに短時間で発酵させる醸造法を用いるため、葡萄を収穫した年の11月には市場に出回ります。けぶニュ~091では、解禁日に福井市南四ツ居にある株式会社ヤスブン四ツ居店を取材しました。三木智加キャスターが今年のボージョレ・ヌーヴォーの特徴などについてリポートします。

【今週のコーナー】 *美味しいコーヒー特集*

00000000
今週は、「美味しいコーヒー特集」をお送りします。福井市石盛町にある「cafe juju」には、店内にコーヒー豆の販売も行うカフェショップが設けられています。またショップでは焙煎体験も可能です。西野ひかりリポーターが、店長の八十島直樹さんに教わりながら焙煎に挑戦しました。

2013年11月18日 (月)

NEWS TOPICS NO.59

初回放送2013.11.18(月)19:00~ 最終放送2013.11.22(金)12:00~

【TOPICS.1】 第14回そばの里丸岡 新そばまつり

Photo
「第14回そばの里丸岡 新そばまつり」が、11月16日に坂井市丸岡町のいきいきプラザ霞の郷で開催されました。このイベントは、風味が良くコシも強いため県内外で評価の高い丸岡産そばをより多くの人達にアピールしようと丸岡そば振興協議会が毎年実施しています。会場では、新そばのみを使ったおろしそばの販売や町内のそば打ち愛好グループによるそば打ちの実演などが行われ賑わいを見せました。

【TOPICS.2】 三国温泉カニまつり

Photo_2
「三国温泉カニまつり」が、11月16日と17日に坂井市三国町の三国サンセットビーチ駐車場で開催されました。このイベントは、11月6日の越前がに漁解禁に合わせ、町内の鮮魚店や飲食店、観光協会などで作る実行委員会が毎年実施しています。三国の冬の味覚・越前がにと三国温泉をPRするのが目的で、会場では水揚げされたばかりのズワイガニやセイコガニが販売された他、三国温泉からお湯を引いた足湯コーナーなども設けられ人気を集めました。

【TOPICS.3】 平成25年度福井市除雪車両入庫式

Photo_3
「平成25年度福井市除雪車両入庫式」が、11月18日に福井市防災センターで開かれました。福井市では毎年、降雪時における市民の安全な生活環境を確保するため、老朽化したものに代わる新しい除雪車両などを設備します。今年は、除雪ドーザや凍結防止剤散布車など11台を購入しました。入庫式では、新たに配備された除雪機がお披露目され、市の職員をはじめとする出席者達が冬の間の作業の安全を祈願しました。

【今週のコーナー】 *美味しいコーヒー特集*

00000000
今週は、「美味しいコーヒー特集」をお送りします。福井市石盛町にある「cafe juju」には、店内にコーヒー豆の販売も行うカフェショップが設けられています。またショップでは焙煎体験も可能です。西野ひかりリポーターが、店長の八十島直樹さんに教わりながら焙煎に挑戦しました。

2013年11月15日 (金)

NEWS TOPICS NO.58

初回放送2013.11.15(金)19:00~ 最終放送2013.11.18(月)12:00~

【TOPICS.1】 セイコガニの食べ方講座

Photo_3
11月6日の漁解禁と共に旬の時期を迎えたセイコガニ。このセイコガニの「食べ方講座」が、11月12日に福井県内7つの中学校で開かれました。この講座は、福井の食の魅力を広くPRすると共に地場産魚介類の美味しさを多くの子ども達に知ってもらおうと県が企画しました。県水産課の職員らが学校を訪れ、カニの剥き方や身の取り出し方などを教えました。このうち福井県越廼中学校の講座には3年生6人が参加しました。「カニの足先を使って身を押し出すように取り出す」などのコツを学びました。

【TOPICS.2】 平成25年度坂井地区「美味い!米」コンテスト 子ども賞審査会

Photo_4
「平成25年度坂井地区『美味い!米』コンテスト」の子ども賞審査会が、11月13日に坂井市大石小学校で実施されました。坂井地区『美味い!米』コンテストは、坂井市やあわら市の米農家の生産意欲を高めようと坂井地区農業振興協議会が毎年行っているコンテストです。地域内の農家からこの秋に収穫されたコシヒカリを募集し、最優秀賞や優秀賞などを決定します。このうち、小学生の投票によって選ばれるのが「子ども賞」です。今年は、大石小学校の5年生48人が、6点の米を試食し賞を選びました。尚、今年の子ども賞は、坂井市三国町の矢原三郎右エ門さんと高島建夫さん、あわら市上番の笹原辰夫さんが受賞しました。

【TOPICS.3】 生誕150年・没後100年記念 空前絶後の岡倉天心展

Photo_5
「生誕150年・没後100年記念 空前絶後の岡倉天心展」が、現在福井県立美術館で開催されています。1863年に福井藩主の次男として誕生した美術思想家・岡倉天心・日本美術院を創設し、茶道の歴史や芸術性を海外に紹介する「茶の本」を執筆するなど、日本美術文化の発展に尽くしました。この展覧会は、天心の業績を多くの人達に紹介しようと企画されました。会場には、天心ゆかりの史料や日本美術院の中心メンバーらが制作した近代日本画の名品などおよそ200点が展示されています。尚、開催期間は12月1日までとなっています。

【今週のコーナー】 *旬の果物狩り特集*

00000000 
今週は、今が旬の「果物狩り」特集をお送りします。西野ひかりリポーターがまず訪れたのは、福井市八ツ又町にある越前市水農園です。およそ400本のみかんの木があり、温州みかんを栽培しているこの農園でみかん狩りを体験しました。続いてはあわら市椚にある「新保りんご園」を訪ね、「ふじ」という品種のりんごを収穫しました。

2013年11月11日 (月)

NEWS TOPICS NO.57

初回放送2013.11.11(月)19:00~ 最終放送2013.11.15(金)12:00~

【TOPICS.1】 養浩館庭園 開園20周年記念茶会 

Photo_2 
「養浩館庭園 開園20周年記念茶会」が、11月8日に開かれました。養浩館庭園は、江戸時代の福井藩主・松平家の別邸です。福井空襲により1度焼失しましたが、昭和57年に国の名勝に指定されたことを機に福井市が復元事業を進め、平成5年に完成しました。今回の茶会は、開園20周年を機に養浩館庭園のさらなる魅力向上を図ろうと福井市が企画しました。11月24日までの土曜と日曜、市文化協会に加盟する7つの茶道・茶道団体が交代でお手前を披露します。初日の8日には「茶道裏千家福井なごみの会」が来場者をもてなしました。

【TOPICS.2】 第三十四回福井県各流合同能楽大会

Photo_3    
「第三十四回福井県各流合同能楽大会」が、11月10日に福井市春山の福井能楽堂で開催されました。この大会は、県内の能楽愛好者グループが1年の活動成果を発表し交流を図る場です。今回は、観世流、宝生流、喜多流の18グループ、およそ100人の能楽愛好者が参加し、「猩々」や「紅葉狩」などの演目を上演しました。

【TOPICS.3】 寺田琳展

Photo_4  
ドイツ在住の画家・寺田琳さんの個展「寺田琳展」が、11月9日から坂井市の三国観光ホテルで始まりました。寺田さんは、金箔や銀箔を素材とする日本の伝統的手法で斬新な作品を生み出す画家です。今回の展示会は、寺田さんの業績を多くの人達に知ってもらおうと、寺田さんと交流のある三国町のパンフラワーアーティスト・森岡千代子さんが企画しました。会場には、寺田さんが2002年に三国町で制作した「日本海東尋坊」や現在ドイツで展示されている長さ52メートルの大作「ライン河50m」の一部など25点が展示されています。尚、開催期間は11月17日までとなっています。

【今週のコーナー】 *旬の果物狩り特集*

00000000 
今週は、今が旬の「果物狩り」特集をお送りします。西野ひかりリポーターがまず訪れたのは、福井市八ツ又町にある越前市水農園です。およそ400本のみかんの木があり、温州みかんを栽培しているこの農園でみかん狩りを体験しました。続いてはあわら市椚にある「新保りんご園」を訪ね、「ふじ」という品種のりんごを収穫しました。

2013年11月 8日 (金)

NEWS TOPICS NO.56

初回放送2013.11.8(金)19:00~ 最終放送2013.11.11(月)12:00~

【TOPICS.1】 越前がに漁 解禁 

Photo 
11月6日、越前がに漁が解禁され、坂井市三国町の三国港で初競りが行われました。今年、三国港からは底引き網漁船など14隻が出港し、6日午前0時から漁を開始しました。午後6時から始まる競りにあわせ、続々と港に帰ってきました。初競りには多くの仲買人らが詰め掛け、水揚げされたばかりのズワイガニやセイコガニを威勢よく競り落としていました。尚、解禁日の三国港で競り落とされた最高値のズワイガニは、例年よりやや高めの1パイ40000円となりました。

【TOPICS.2】 さつまいもクッキング 福井市文殊幼小学校

00000000    
11月6日、福井市文殊幼小学校で、幼稚園児と1、2年生児童が「さつまいもクッキング」を行いました。この催しは、自分達で育てたさつまいもを調理することで、園児と児童に交流を深めてもらおうと企画されました。会場では、園児・児童合わせて42人が8グループに分かれ、スイートポテトやおいもホットケーキなどそれぞれのグループで考えたメニューを料理しました。子ども達は保護者に手伝ってもらいながらそれぞれのメニューを作り上げ、全員で試食しました。

【TOPICS.3】 身近な紅葉スポット巡り

Photo_2 
11月に入り県内各地の山や林などが色づき始めています。今回のトピックスでは、身近な場所にある紅葉スポットを紹介します。三木智加キャスターが、もみじなどの美しい福井市美術館と下馬中央公園、ケヤキ並木の続く福井駅東大通り、イチョウ並木で有名なふくい健康の森をめぐりました。

【今週のコーナー】 *七五三インタビュー*

00000000_3 
七歳、五歳、三歳の子どもの成長を祝う「七五三」。例年11月15日を中心に全国各地の神社や寺に大勢の家族連れが参拝します。今回の特集コーナーは福井市大手にある佐佳枝廼社で、七五三参りに来ている家族にインタビューしました。子ども達に託す願いや思いを伺いました。

2013年11月 4日 (月)

NEWS TOPICS NO.55

初回放送2013.11.4(月)19:00~ 最終放送2013.11.8(金)12:00~

【TOPICS.1】 FCTV・SCTV PRESENTS 福井ミラクルエレファンツ2013ファン感謝祭 

Photo 
「FCTV・SCTV PRESENTS 福井ミラクルエレファンツ2013ファン感謝祭」が、11月3日に福井市の福井フェニックススタジアムで開催されました。この催しは、BCリーグ・福井ミラクルエレファンツを応援するファン達への感謝を表そうと、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビの協賛で実施されました。会場では、ファンも交えての軟式野球試合や選手とファン達による豪華景品の当たるじゃんけん大会などが行われました。

【TOPICS.2】 第24回・冠杯ゲートボール大会

Photo_2 
「第24回冠杯ゲートボール大会」が、11月3日に今立郡池田町の池田町民グラウンドで開催されました。この大会は、参加者の健康増進や交流、ゲートボールの技術向上などを目的に池田町が毎年実施しています。今大会には県内外から90チームが参加し、予選リーグと決勝トーナメントで熱戦を繰り広げました。

【TOPICS.3】 吉川壽一先生書道教室

Photo_3 
「書SYOing ARTIST」として国内外で活躍する書家・吉川壽一さんの特別書道教室が、11月3日に福井市中藤島地区で開かれました。吉川さんは今年3月、福井市中藤小学校が新築移転する際に学校へ作品を贈呈してから、児童達と交流を深めてきました。地区の文化祭の一環として企画された今回の教室には、35人の児童達が参加しました。吉川さんの手ほどきを受けながらそれぞれ作品制作に励みました。作品用の紙は、吉川さんが事前にてんびん座やおひつじ座など児童達ひとりひとりの星座の絵を描いた紙。児童達はその紙に墨で思い思いの夢や目標を記しました。

【TOPICS.4】 ウインターカップ2013 第2次福井県予選会

00000000_2
11月3日、福井県立福井商業高校で高校バスケットボールの三大大会のひとつ「ウインターカップ」の第2次福井県予選会が行われました。今年8月の1次予選を経て、この日は男女の準決勝と決勝を実施しました。男子決勝は北陸高校対福井商業高校の組み合わせで、100対55で北陸高校が優勝しました。女子は足羽高校対福井商業高校となり、96対45で足羽高校が優勝しました。尚、県代表の2校は、12月25日から東京体育館で行われる「ウインターカップ2013」に出場します。

【今週のコーナー】 *七五三インタビュー*

00000000_3 
七歳、五歳、三歳の子ども達の成長を祝う「七五三」。例年、11月15日を中心に全国各地の神社や寺に大勢の家族連れが参拝します。今回の特集コーナーでは、福井市大手にある佐佳枝廼社で、七五三参りに来ている家族にインタビューしました。子ども達に託す願いや思いを伺いました。

2013年11月 1日 (金)

NEWS TOPICS NO.54

初回放送2013.11.1(金)19:00~ 最終放送2013.11.4(月)12:00~

【TOPICS.1】 赤ちゃんだっこ体験 福井市安居中学校 

Photo_2  
10月30日に福井市安居中学校で生徒達が赤ちゃんと触れ合うユニークな授業が開かれました。これは、安居中学校が昨年から1年生を対象に実施している「いのちのぬくもり体験学習」の一環です。生徒達が育児などを体験することで命や家族の絆の大切さを学びます。今回は、生後3ヶ月から1歳までの乳児とその母親26組が招かれ、生徒達と交流しました。生徒達は、母親にコツを教わるなどして赤ちゃんのオムツ替えや哺乳瓶での授乳などを体験していました。

【TOPICS.2】 おばあちゃんの味料理教室 若い方向け簡単クッキング

Photo_3    
「おばあちゃんの味料理教室 若い方向け簡単クッキング」が、10月31日にあわら市の勤労青少年センターで開かれました。この教室は、福井県の郷土料理を若い世代に普及させようとあわら市が企画しました。教室には、市内の40歳以下の人達19人が参加しました。参加者達は市の管理栄養士から手ほどきを受け、打ち豆入り野菜スープなど誰でも手軽に作れるようにアレンジされた郷土料理を調理しました。

【TOPICS.3】 第47回丸岡菊花展

Photo_4  
「第47回丸岡菊花展」が、10月30日から坂井市丸岡町で始まりました。この展示会は、町内外の菊愛好家で作る「丸岡菊花会」の会員が丹精込めて育てた菊の出来栄えを競うコンクールです。菊作りのい技を継承し普及させようと毎年実施されています。今回、会場となった丸岡体育館駐車場には、鉢植えや切花などの7部門ごとに129点の作品が展示されています。尚、開催期間は11月4日までとなっています。

【今週のコーナー】 *特別展「本多成重丸岡入城400年記念 本多成重と丸岡藩」*

00000000_2   
天守閣が国の重要文化財指定を受けている坂井市丸岡町の丸岡城。歴史あるこの城に丸岡藩初代藩主・本多成重公が入城してから今年で400年目を迎えます。今週は、これを記念して坂井市三国町のみくに龍翔館で開催されている特別展「本多成重と丸岡藩」を特集します。成重公ゆかりの品々をはじめとする展示品を紹介し、学芸員の角明浩さんに本多家の歴史について伺いました。