日の出の後、北潟湖の上空にマガンの大群が現れます。きれいに列をなし飛んでいく光景は、感動的!なんと時速60から100キロもの速さで飛んでいるそうです。

マガンは坂井平野に降り立ちエサを食べます。日本野鳥の会の方のお話では、日によって降りる場所が違うとか。マガンは体長70cmほどの大きな鳥ですが、一度降りてしまうと、なかなか見つけにくいそうです。

マガンは警戒心が強い鳥です。脅かさないように少し離れたところから、温かく見守りたいですね。
動画配信中です。
マガンを観察しながら日本野鳥の会の方に、色々教えてもらいました。
みなさんも冬の風物詩 マガンを学びながら、その姿に癒されてください。
コメント