特別展「越前北庄の城と城下」

織田信長の命により柴田勝家が北庄城を築城してから450年になるのを記念し
城下町福井の起源となった北庄城とその城下町について紹介する。

★会 期 / 令和7年5月17日(土)~7月6日(日)
★会 場 / 福井市立郷土歴史博物館
★主 催 / 福井市立郷土歴史博物館
★入館料 / 一般700円、高校・大学生500円
★お問い合わせ / 0776-21-0489(福井市立郷土歴史博物館)
★公式WEBサイト https://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/



JA共済カップ第23回ふくいオープンビーチバレーボール大会

男子2人制・女子2人制・混成4人制の部にわかれて戦う。

★開催日 / 令和7年5月5日(月)
★会 場 / 三国サンセットビーチ特設会場
★主 催 / 福井県バレーボール協会
★参加費 / 3000円~4000円
★お問い合わせ / gyuun0713@gmail.com

福井ブラスアカデミー 第48回定期演奏会

吹奏楽によるクラッシックの名曲や吹奏楽オリジナル作品など
幅広いジャンルの曲を演奏する。

★開催日 / 令和7年6月22日(日)
★会 場 / ハーモニーホールふくい 大ホール
★時 間 / 14:00~16:00
★主 催 / 福井ブラスアカデミー
★入場料 / 大人1000円(800円)、高校生以下200円
★公式WEBサイト http://fba1977.com/

ふくいきらめきフェスティバル2025

男女共同参画の普及啓発が目的。
記念講演、地元の美味しいもの販売、
各種ワークショップが行われる。

★開催日 / 令和7年6月22日(日)
★会 場 / 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
★時 間 / 10:00~16:00
★主 催 / ふくいきらめきフェスティバル実行委員会
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-41-4254

第7回北陸三県高校生現代アートビエンナーレ

歴史・文化的な景観の中で現代アート作品をインスタレーションする
北陸三県の高校生を対象にした公募展。


★会 期 / 令和7年6月21日(土)~9月14日(日)
★会 場 / ONOメモリアル、三國神社、瀧谷寺、丸岡城、一筆啓上日本一短い手紙の館
★主 催 / 坂井市、坂井市教育委員会、北陸三県高校生現代アートビエンナーレ実行委員会
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-82-5666(坂井市龍翔博物館)
★公式WEBサイト  https://ono-memorial.jp/

第23回アビリンピック福井大会(令和7年度 福井県障害者技能競技大会)

障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合う。
成績優秀者は全国障害者技能競技大会への参加選手として福井県より推薦される。

★開催日 / 令和7年6月21日(土)、7月5日(土)
★会 場 / 6月21日:ポリテクセンター福井
      7月 5日:福井県立福井産業技術専門学院
★時 間 / 6月21日(土) 9:15~12:00
      7月 5日(土)10:00~14:00
★主 催 / 福井労働局、福井県、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構福井支部
★公式WEBサイト https://www.jeed.go.jp/location/shibu/fukui/18_ks.html

第59回 福井合奏団 定期演奏会

プログラム
ブラームス  交響曲第2番 二長調
モーツァルト ヴァイオリンとビオラのための協奏交響曲 ホ長調

★開催日 / 令和7年6月21日(土)
★会 場 / ハーモニーホールふくい 小ホール
★時 間 / 17:00~19:00
★主 催 / 福井合奏団
★入場料 / 一般2000円(当日2500円)、小中高生1000円(当日1500円)
★お問い合わせ / 080-4254-4904(福井合奏団)
★Email / fukui.gassodan@gmail.com
★公式WEBサイト 

第8回坂井市総合美術展

坂井市民及び坂井市に通勤通学するものを対象に
日本画、洋画、書道、工芸、写真など総合的な美術展を開催

★会 期 / 令和7年6月12日(木)~6月15日(日)
★会 場 / ハートピア春江・大ホール
★時 間 / 9:00~17:00(最終日は15:00まで)
★主 催 / 坂井市文化協会
★入館料 / 文化協会会員2000円、一般3000円
★お問い合わせ / 0776-43-6418
★公式WEBサイト  

みんなが主役!うたごえホール2025

時代を彩る名曲の数々を、
生演奏による伴奏と共に一緒に歌って楽しむ。

★開催日 / 令和7年6月8日(日)
★会 場 / ハートピア春江 ハートピアホール
★時 間 / 開場13:15、開演14:00
★主 催 / 公益財団法人坂井市文化振興事業団
★入場料 / 1000円(全席自由、未就学児入場無料)
★公式WEBサイト https://sakai-bunka.jp/heartopia/

ゆりフェスタ2025

クラフト展やワークショップなどの多彩な催しを開催。

★開催日 / 令和7年5月31日(土)~6月30日(月)
★会 場 / 坂井市ゆりの里公園
★時 間 /
★主 催 / ゆりの里公園ゆりフェスタ実行委員会
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-58-0100
         yurinosato@shelter.co.jp
★公式WEBサイト https://yurinosato.com/

いきいき消費者フォーラム2025

ステージ発表、講演会、体験教室、パネル展示、クイズラリー。

★開催日 / 令和7年5月31日(土)
★会 場 / アオッサ8階 県民ホール、アトリウム
★時 間 / 11:00~15:30
★主 催 / 消費者総合フォーラム・交流展実行委員会
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-22-1102(消費者総合フォーラム・交流展実行委員会事務局)

俳優ワークショップvol.2

初心者から経験者まで4日間に渡り
実戦形式で楽しく学ぶ演劇ワークショップ

★開催日 / 令和7年6月5日(木)~6月8日(日)
★会 場 / 坂井市みくに市民センター内会議室
★時 間 / 5日(木)、6日(金)19:00~21:30
      7日(土)、8日(日)13:00~17:00
★主 催 / 公益財団法人坂井市文化振興事業団
★参加費 / 全日:5000円、単発・1回※5日、6日のみ:1000円
★公式WEBサイト https://www.sakai-bunka.jp/miraihall/

令和7年度 福井脳卒中市民講座

講演「脳卒中 -あなたとあなたの大切な人を守るには」(福井大学医学部附属病院脳神経内科教授・西山康裕)
公演「脳卒中劇 ACP ~あなたの意思を伝えること~」(劇団ドラゴンファミリー)

★開催日 / 令和7年5月24日(土)
★会   場 / 福井市にぎわい交流施設ハピリンホール3
★時 間 / 14:00~16:00
★主 催 / 公益社団法人 日本脳卒中協会福井県支部
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-61-3111

第11回さかいふれあいコンサート

坂井市(一部あわら市)で活動するコーラスなどのグループ15団体が、
日頃の練習の成果を披露。


★開催日 / 令和7年5月18日(日)
★会   場 / ハートピア春江・大ホール
★時 間 / 13:00~16:30
★主 催 / 坂井市文化協会
★入場料 / 文化協会未加入団体のみ5000円
★お問い合わせ / 0776-43-6418

森のアートマーケット2025

ものづくりの楽しさや作り手との出会いと交流を目的に、
アートからクラフトの多彩なジャンルの手作り作品を展示販売


★開催日 / 令和7年5月10日(土)、11日(日)
★会   場 / 金津創作の森美術館 アートコア周辺、  創作工房、ガラス工房
★時 間 / 9:30~16:00
★主 催 / (公財)金津創作の森財団
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-73-7800(代)
★公式WEBサイト http://sosaku.jp/

ピアノコンサート「時空を超えて~五月の風コンサート」

様々な時代や作曲家の作品を、作曲された当時の時代背景、
作曲家やその曲の特徴などの解説を加えたピアノコンサート。


★開催日 / 令和7年5月6日(火祝)
★会  場 / 福井県県民ホール
★時 間 / 14:00~ ※予定
★主 催 / 福井ピアノ指導者サークル
★入場料 / 3000円(親子券有)
★お問い合わせ / 070-5653-9156(福井ピアノ指導者サークル代表・田辺氏)

木村まさ子氏講演会・茶話会

講師・木村まき子氏による講演会と茶話会。講演テーマ「今をみつめて あなたへ」


★開催日 / 令和7年5月4日(日)
★会   場 / フェニックスプラザ大ホール、小ホール
★時 間 / 講演会13:00~15:00
      茶話会15:00~16:00
★主 催 / 泉鏡子オフィス
★入場料 / 2500円(茶話会1000円)
★お問い合わせ / 0776-37-4418(泉鏡子オフィス)

金津高等学校吹奏楽部 第37回定期演奏会

1年間の部活動の総決算として成果を披露。
2部構成でいろいろなジャンルの吹奏楽を10曲適度演奏。


★開催日 / 令和7年4月29日(火祝)
★会   場 / ハートピア春江 ハートピアホール
★主 催 / 金津高等学校吹奏楽部
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 金津高等学校吹奏楽部 顧問(窪田知広)

田村淳 お城トーク

お城好きで知られており、令和6年4月より丸岡城PR大使も務める田村淳氏によるトークショーをハートピア春江で開催!


★開催日 / 令和7年4月20日(日)
★会   場 / ハートピア春江 ハートピアホール
★時 間 / 開場13:30、開演14:15
★主 催 / 公益財団法人坂井市文化振興事業団
★入場料 / 一般2500円(全席自由/未就学児入場不可)
      ※3月1日よりチケット発売開始
★公式WEBサイト https://sakai-bunka.jp/heartopia/

第38回長唄杵屋弥登悠会

唄演奏会。


★開催日 / 令和7月4日27(日)
★会   場 / 県民ホール(アオッサ8F)
★主 催 / 長唄杵屋弥登悠会
★入場料 / 無料

三国シンフォニックウィンズ 第14回定期演奏会

ポップスや歌謡曲など3部構成で演奏を予定。


★開催日 / 令和7年4月20日(日)
★会   場 / いねす(坂井地域交流センター)交流ホール
★時 間 / 開場13:30~、開演14:00~
     16:00終演予定
★主 催 / 三国シンフォニックウィンズ
★入場料 / 無料

混声合唱団 福井コールアカデミー 第35回定期演奏会

福井に由縁のある作詞家・作曲家、福井にちなんだ事柄についた詩や物語を取り入れた作品を三部構成で披露。


★開催日 / 令和7年4月20日(日)
★会   場 / 福井県立音楽堂ハーモニーホール 小ホール
★主 催 / 混声合唱団 福井コールアカデミー
★入場料 / 1000円

みんなで舞台に立とう!!20周年記念公演~THIS IS ME 私はここに立つ~

障害を持つ子供たちが音楽、ダンスの舞台作品づくりに挑戦し披露。
20周年の集大成として記念公演を開催。


★開催日 / 令和7年4月20日(日)
★会   場 / フェニックスプラザ エルピス大ホール
★時 間 / ロビー開場13:00、ホール開場13:30
      開演14:00
★主 催 / NPO法人福井芸術・文化フォーラム、みんなで舞台に立とう!を広げる会
★入場料 / おうえんチケットとして1000円(高校生以下無料)
★公式WEBサイト https://geibun.info/

はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち

等身大の動物たちの彫刻作品を作る彫刻家・はしもとみおの個展。


★会 期 / 令和7年4月19日(土)~6月15日(日)
★会   場 / 金津創作の森美術館 アートコア「、野外美術館
★時 間 / 10:00~17:00(最終入場16:30)
★主 催 / (公財)金津創作の森財団
★入館料 / 一般800円、中学・高校生600円、小学生400円、65歳以上・障がい者400円、障がい者の介護者(当該障がい者1人につき1人)・未就学児 無料
★お問い合わせ / 0776-73-7800
         E-mail:artcore@sosaku.jp
★公式WEBサイト  https://sosaku.jp/

けーぶるちゃん。杯

ボートレース


★開催日 / 令和7年4月14日(月)~18日(金)
★会   場 / ボートレース三国(坂井市三国町池上80-1)
★主 催 / 越前三国競艇企業団
★入場料 / 100円、20歳未満は無料
★公式WEBサイト http://www.boatrace-mikuni.jp

令和7年度 福井市営福井競輪場 第2回無節 FIIガールズ福井ケーブルテレビ杯「けーぶるちゃん。賞」

各日2レース/日は「ガールズケイリン」になります。


★開催日 / 令和7年4月13日(日)~15日(火)
★会  場 / 福井競輪場
★時 間 / 10:00~16:30
★主 催 / 福井市
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-34-3000(福井競輪場)
★公式WEBサイト https://www.f-keirin.jp/

第13越前陶芸村しだれ桜まつり BLOSSOM FES

ステージイベント、野外イベント、各施設の体験型イベント、豪華賞品が当たるスタンプラリー抽選会、
桜ライトアップ、クラフト、ワークショップ、フード出店(約200店舗)。


★開催日 / 令和7年4月12日(土)、13日(日)
★会   場 / 越前陶芸村
★時 間 /  12日 9:00~17:00
      13日 9:00~16:00
★主 催 / 越前陶芸村しだれ桜まつり実行委員会
★入場料 / 無料
★公式WEBサイト https://www.echizentougeimura.wixsite.com/shidare

コレクション/テーマ展「ワンダー☆浮世☆ランド」(仮題)

福井に由来する作品で浮世絵のはじまりから最盛期を経て
地方へと広がっていく様子をご覧いただきます。


★開催日 / 令和7年4月11日(金)~5月11日(日)
★会   場 / 福井県立美術館
★主 催 / 福井県立美術館
★入場料 / 一般・大人100円、高校生以下、70歳以上無料
★お問い合わせ / 0776-25-0452
★公式WEBサイト https://fukui-kenbi.pref.fukui.lg.jp/

第9回ふくいアーティストクラブ2025発表会

お茶席や体験型のワークショップ(書道、筝曲)を開催。
ステージでは様々なジャンルの芸術を披露。


★開催日 / 令和7年4月6日(日)
★会   場 / 福井県県民ホール
★時 間 / 10:00~16:00
★主 催 / ふくいアーティストクラブ
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-27-5010(ふくいアーティストクラブ)
★公式WEBサイト https://fukui-artist-club.jimdosite.com/

Crescendo!~福井市中学校吹奏楽コンサート~vol.11

公募により集まった福井市内の中学校吹奏楽部が日頃の成果を披露するコンサート


★開催日 / 令和7年3月29日(日)
★会   場 / フェニックスプラザ 大ホール
★時 間 / 11:00~
★主 催 / 公益財団法人福井市ふれあい公社
★入場料 / 300円
★公式WEBサイト https://fukui-phoenixplaza.jp/