第2回全国中学生アートの甲子園 福井大会

今回で2回目となる、全国11地域の中学校が参加する大会の福井大会。
中学校美術部の優秀作品を発表。約40点を展示。


★会 期 / 令和5年3月4日(土)~19日(日)
★会 場 / 福井県立図書館エントランス
★時 間 / 9:00~16:30
★主 催 / 全国中学生アートの甲子園 福井大会実行委員会
★入館料 / 無料
★お問い合わせ / 090-1316-2906(牧井氏)
         makii-fu@sakai-school.ed.jp

表彰式:3月18日(土)13:00~14:00 後援会(講師 東良雅人氏)

児童館フェスタ2023

児童館活動PRパネル展、児童館ワークショップ、あそびのひろば、
スタンプラリー、北陸新幹線開業PRなど。


★開催日 / 令和5年3月11日(土)、12日(日)
★会 場 / 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)
★主 催 / 福井県児童科学館
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-51-8000
★公式WEBサイト http://www.angelland.or.jp/

企画展「越前の絵馬~館蔵資料を中心に~」

県内に残された江戸時代の絵馬を館蔵資料を中心に展示し、
江戸時代の福井の人たちが愛した絵馬の華やかな魅力を紹介した企画展。


★会 期 / 令和5年3月11日~5月7日(日)
★会 場 / 福井県立歴史博物館 2F特別展示室
★時 間 / 9:00~17:00
★主 催 / 福井県立歴史博物館
★入館料 / 一般100円、高校生以下・70歳以上無料
★お問い合わせ / 0776-22-4675
★公式WEBサイト http://www.pref.fukui.jp/muse/Cul-Hist/

林家たい平・桂吉弥 二人会 2023

これからの時代を担う明るく元気な落語家・林家たい平と桂吉弥の二人会を開催。


★開催日 / 令和5年3月12日(日)
★会 場 / ハートピア春江 ハートピアホール
★時 間 / 開演14:00 開場13:15
★主 催 / 公益財団法人坂井市文化振興事業団
★入場料 / 一般3500円(全席指定/未就学児入場不可)
★公式WEBサイト http://www.sakai-bunka.jp/heartopia/

「Crescendo!~福井市中学校吹奏楽コンサート~Vol.9」

公募により集まった福井市内の中学校吹奏楽部が日頃の成果を披露。


★開催日 / 令和5年3月12日(日)
★会 場 / フェニックスプラザ 大ホール
★時 間 / 13:00~
★主 催 / 公益財団法人 福井市ふれあい公社
★入場料 / 300円

越前池田 能楽の里が選ぶ能面展 第20回全国能面公募展

新作の能・狂言面を全国公募し、能楽師・狂言師・能面師らによる審査を行い、入賞作品を展示。


★会 期 / 令和5年3月18日(土)~5月7日(日)
★会 場 / 池田町能面美術館
★主 催 / 池田町 池田町教育委員会
★入館料 / 300円(能面美術館入館料)
★お問い合わせ / 0778-44-8006
★公式WEBサイト http://www.town.ikeda.fukui.jp/

福井市自然史博物館 第88回特別展 あつまれ!福井の動物たち~リスからタヌキ、クマ、イルカまで~

大迫力のはく製や緻密な骨格標本を展示し、
福井県の哺乳類の多様性と魅力について余すことなく紹介。


★会 期 / 令和5年3月18日(土)~5月28日(日)
     ※休館日3/20,22,27 4/3.10.17.24 5/1,8,15,22
★会 場 / 福井市自然史博物館
★時 間 / 9:00~17:15(入館は16:45まで)
★主 催 / 福井市自然史博物館
★入館料 / 100円(中学生以下、70歳以上、障害者及び付添の方は無料)
★お問い合わせ / 0776-35-2844(福井市自然史博物館)
★公式WEBサイト http://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp

和太鼓演奏会 元気一杯 夢一杯 2023春

幼稚園児から中学生を中心に20曲程度の和太鼓組曲などを演奏。
わらべ組「楽鼓」、加戸子供創作太鼓、
磯部小学校外部講師による和太鼓クラブ布久漏太鼓での合同演奏も。


★開催日 / 令和5年3月19日(日)
★会 場 / 磯部小学校 新体育館
★時 間 / 開演13:00
★主 催 / 布久漏太鼓
★入場料 / 無料

第8回武道まつり

「武道を楽しんでもらう」をコンセプトに、8武道合同で行う体験イベント。


★開催日 / 令和5年3月21日(火・祝)
★会 場 / 福井県立武道館
★主 催 / 一般社団法人福井県武道振興協会
★入場料 / 無料
★公式WEBサイト https://fukuibudo.net/

みくに未来ホール開館5周年記念事業 東儀秀樹トーク&ライブwith東儀典親

世界的に活躍する雅楽師・東儀秀樹と、その愛息子である東儀典親によるトーク&ライブ。
様々なジャンルを超えて、プレミアムなステージをお届けします。


★開催日 / 令和5年3月21日(火・祝)
★会 場 / みくに未来ホール
★時 間 / 19:00~
★主 催 / 公益財団法人坂井市文化振興事業団
★入場料 / 一般4000円
★公式WEBサイト http://www.sakai-bunka.jp/miraihall/

春季特別展「いまに残る一乗谷の記憶」

戦国大名朝倉氏は一乗谷を拠点として栄華を極めましたが、織田信長との戦いに敗れ、
その城下町とともに滅亡します。しかし、由緒を一乗谷にもつ寺院や商店などは、
現在の福井市街地でも見ることができます。本展では、現在の町に残る一乗谷の痕跡をたどります。


★会 期 / 令和5年3月21日(火・祝)~5月7日(日)
★会 場 / 福井市立郷土歴史博物館 2階企画展示室
★入館料 / 一般700円、高校・大学生500円
★お問い合わせ / 0776-21-0489 福井市立郷土歴史博物館
★公式WEBサイト http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/

令和5年度福井市営福井競輪 第1回無節FIIガールズ福井ケーブルテレビ杯「けーぶるちゃん。賞」

各日12レース開催、うち2レース/日は「ガールズケイリン」となります。


★開催日 / 令和5年4月1日(土)~4月3日(月)
★会 場 / 福井競輪場
★時 間 / 10:00~16:30
★主 催 / 福井市
★入場料 / 無料(予定)
★お問い合わせ / 0776-34-3000
★公式WEBサイト https://www.f-keirin.jp/

丸岡城桜まつり

テーマ 「100選桜と最古の城がおもてなし」。
丸岡城ライトアップ、ぼんぼり点灯、プロジェクションマッピングや、
イベント日での物産販売(城下市)など。


★開催日 / 令和5年4月1日(土)~4月20日(木)
 ※イベントは4月1日(土)、2日(日)
★会 場 / 坂井市丸岡町霞町1-54 丸岡城および霞ヶ城公園周辺
★主 催 / 坂井市丸岡観光協会
★入場料 / 無料
★公式WEBサイト https://maruoka-castle.jp/sakurafes

祝!!北陸新幹線開通 越前和紙の花でおもてなし

福井の伝統工芸・越前和紙で作った花を4市の駅構内や道の駅で飾ります。


★開催日 / 令和5年4月1日(土)~令和6年3月末日
★会 場 / 県内の各地
★主 催 / (一社)日本和紙クラフト協会
★参加費 / 無料
★お問い合わせ / junko3172000@yahoo.co.jp

第12回三国シンフォニックウィンズ定期演奏会

ポップス・歌謡曲を中心にした3部構成の演奏会。


★開催日 / 令和5年4月2日(日)
★会 場 / 福井県立図書館 多目的ホール
★時 間 / 開演14:00 開場13:30
★主 催 / 三国シンフォニックウィンズ
★入場料 / 無料

みんなで舞台に立とう!!シーズン18 ~We're good to do !~

障害を持つ子供たちが、音楽、ダンスの舞台作品に挑戦。
太鼓やダンス以外にも今年はファッションショーという新たな取り組みも。


★開催日 / 令和5年4月9日(日)
★会   場 / フェニックスプラザ小ホール
★時 間 / 開場13:30、開演14:00
★主 催 / NPO法人福井芸術・文化フォーラム
      みんなで舞台に立とう!を広げる会
★入場料 / おうえんチケットとして800円(高校生以下無料)
★公式WEBサイト https://geibun.info/geibun/

Aftrenoon Concert 交流の風ふたたび 合同合唱団『コール愛』

「みのりエコーズ」「コール麻の葉」「コーラスYOU」それぞれの演奏のほか、
合同合唱団「コール愛」としてパイプオルガンとともにダイナミックな歌声を響かせます。


★開催日 / 令和5年4月1日(土)
★会 場 / ハーモニーホールふくい 小ホール
★時 間 / 開演14:00 開場13:30
★主 催 / 合唱団『コール愛』
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 090-2038-6682(金田氏)

北村英治スーパーカルテット ビンテージジャズライブ

94歳の北村英治さん率いるスーパーカルテットのジャズライブ。白井淳夫さんとの共演。


★開催日 / 令和5年4月22日(土)
★会 場 / 福井県県民ホール(アオッサ8階)
★時 間 / 18:30~
★主 催 / ふくいスイング倶楽部
★入場料 / 指定席(S)5,000円、(A)4,000円 
     自由席 3,000円(学生1,500円)
★お問い合わせ / 090-8811-8333 倉内氏

金津高等学校吹奏楽部 第35回定期演奏会

2部構成でいろいろなジャンルの吹奏楽曲を10曲ほど演奏。
<第1部>クラシック・オリジナル曲の演奏
<第2部>ポピュラー曲の演奏


★開催日 / 令和5年4月30日(日)
★会 場 / ハートピア春江 ハートピアホール
★主 催 / 金津高等学校吹奏楽部
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 金津高等学校吹奏楽部 顧問(窪田知広 氏)

GW企画展「エンゼルスポーツフェスティバル」

キッズボルダリング、ニュースポーツ体験、フットダーツ体験、大玉ころがしなど。


★開催日 / 令和5年4月29日(土祝)~5月7日(日)
★会 場 / 福井県児童科学館
★主 催 / 福井県児童科学館
★入場料 / 無料
★お問い合わせ / 0776-51-8000 
         kikaku@angelland.or.jp
★公式WEBサイト https://angelland.or.jp/

福井室内管弦楽団「春のロンド」

1991年発足の福井唯一の室内オーケストラ(福井出身のプロ演奏家を含め33人編成)による演奏会。


★開催日 / 令和5年5月13日(土)
★会 場 / ハーモニーホールふくい 小ホール
★時 間 / 14:00~
★主 催 / 福井室内管弦楽団
★入場料 / 無料