#431「アートドキュメント2024 岩崎貴宏 もし、アップルパイを最初からつくろうと思うなら、君はまず宇宙を作らなきゃ」
金津創作の森美術館 では現在、美術作家の岩崎貴宏(1975年、広島県生まれ)の個展、
「アートドキュメント2024 岩崎貴宏 もし、アップルパイを最初からつくろうと思うなら、君はまず宇宙を作らなきゃ」が開催中です。
福井は中生代の化石が多数発掘される手取層群や、新生代の火山活動で形成された東尋坊、
そのような地層から湧き出る芦原温泉といった悠久の時を感じさせる地が点在する一方、
福井まで延伸した北陸新幹線の存在や、原発県とも言われるほど原発が多く立地していることから、
岩崎氏はこの地を人類の活動が地質に影響を与えたとする「人新世」を含め、
時間の積層を強く感じさせる場所だと捉えます。
番組では、同館学芸員・千葉由美さんに同展の見どころを開設して頂きました。
ぜひご覧ください!
(2024年12月14日まで放送予定)
金津創作の森 福井県あわら市宮谷57-2-19 https://sosaku.jp/
アートドキュメント2024 岩崎貴宏 もし、アップルパイを最初からつくろうと思うなら、君はまず宇宙を作らなきゃ
会 期 :2024年9月28日(土)~ 12月15日(日)
時 間 :10:00~17:00(最終入場16:30)
会 場 :金津創作の森美術館 アートコア
休館日 :月曜日
観覧料 : 一般 600円(400円)、65歳以上・障がい者 300円、高校生以下 無料
障がい者の介護者(当該障がい者1人につき1人)無料