令和6年秋季特別展「鉄の名工 越前明珍」
福井藩主越前松平家のお抱え金工「越前明珍」として知られる明珍吉久。
福井市立郷土歴史博物館では現在、
明珍を中心とする越前の鍛冶の作品の数々、さらに各地に伝存する魚鱗札を用いた「魚鱗の具足」、
全国の明珍派はじめ名工が手がけた「自在置物」などを一堂に集め、
江戸時代の金属加工技術の粋と、その中で確かな位置を占める越前明珍の軌跡を追った、
令和6年秋季特別展「鉄の名工 越前明珍」が開催中です。
番組では、同博物館学芸員・松村知也さんに同展の見どころを解説して頂きました。
ぜひご覧ください!
(2024年11月30日まで放送予定)
福井市立郷土歴史博物館 福井市宝永3丁目12−1
公式WEBサイト http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/index.html
令和6年秋季特別展「鉄の名工 越前明珍」
会 期 令和6年10月19日(土)~12月1日(日) ※会期中は無休
観覧料 一般800円、高校・大学生600円
※中学生以下、70歳以上、障がい者とその付添人は無料。