2019年4月 2日 (火)

春季特別展 大安禅寺の名宝

福井市立郷土歴史博物館では現在、「春季特別展 大安禅寺の名宝」が開催中です。

創建より約360年、今春より10年以上にわたる伽藍の大規模修理が始まる大安禅寺に伝わる、
宝物が一堂に展示されています。
番組では同展の見所を同館学芸員・藤原千穂さんにご説明いただきました。

ぜひご覧ください!

386

会  期 : 3月21日(木)~5月6日(月)
開館時間:午前9時~午後7時 ※4月15日(月)は休館
会  場 : 福井市立郷土歴史博物館 
観 覧 料 一般700円、高校・大学生500円、中学生以下無料
・70歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と
その介助者の方は、無料でご覧いただけます

公式サイト http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/

2018年11月14日 (水)

アートドキュメント2018 クリヨウジの大冒険

金津創作の森では現在、金津創作の森 開館20周年記念
「ジャパンアニメの先駆者! 90年の軌跡 アートドキュメント2018 クリヨウジの大冒険」が開催中です。

「森はあらゆる芸術の源である」という基本信念のもと、
1998年開館時より続く現代美術のシリーズ企画「アートドキュメント」。
開館20周年を迎えた今年は、本県出身のアーティスト クリヨウジ(久里洋二)を招待。

番組では、戦後の日本のアートアニメーション界を牽引してきたクリ作品の見所を、
同館主査・中嶋一裕さんにご説明いただきました。

ぜひご覧ください!

38500000000

金津創作の森  あわら市宮谷第57号2番地19

会 期 :2018年11月3日(土・祝)~12月16日(日)
時 間 :10:00~17:00
会 場 :金津創作の森 アートコア ミュージアム-1、ギャラリー、野外
休館日 : 月曜日
観覧料 一般 800円(600円)、65歳以上・障がい者 400円
障がい者の介護者(当該障がい者1人につき1人)・高校生以下無料
( )は20名以上の団体料金
11月18日[日]関西文化の日(一般のみ観覧料半額)
リピート割:半券で2回目が「半額」料金でご覧になれます。
受付で係員の指示に従ってください。
なお、65歳以上・障がい者は半額料金のため、リピート割の適用はございません。

公式サイト https://sosaku.jp/

2018年8月 1日 (水)

ピカソ フランス国立図書館 版画コレクション

福井県立美術館にて「ピカソ フランス国立図書館版画コレクション」が開催中です。

番組では、同館学芸員・西村直樹さんに展示作品の見所をお聞きしました。

ぜひご覧ください!

38100000000

会  期:7月14日(土)-8月26日(日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は閉館30分前まで)
料金:【当日券】一般1,200円(団体1,000円) 高校生700円(団体500円)
          小・中生400円(団体300円)

★公式サイト http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html