NEWS TOPICS NO.4
【TOPICS.1】 第35回全国高等学校柔道選手権大会 優勝報告会
3月19日、日本武道館で第35回全国高等学校柔道選手権大会が開催され、福井県立藤島高校3年の伊藤祐輝さんが男子81キログラム級で優勝しました。4月8日には、福井市役所で優勝報告会が開かれました。報告会で伊藤さんは「結果を出せたのは支えてくれた皆さんのお陰です」と感謝の言葉を述べました。

3月19日、日本武道館で第35回全国高等学校柔道選手権大会が開催され、福井県立藤島高校3年の伊藤祐輝さんが男子81キログラム級で優勝しました。4月8日には、福井市役所で優勝報告会が開かれました。報告会で伊藤さんは「結果を出せたのは支えてくれた皆さんのお陰です」と感謝の言葉を述べました。
橋本左内生誕祭が、4月11日に福井市春山公民館で執り行われました。この催しは、福井が生んだ幕末の偉人・橋本左内の遺徳を偲ぼうと、春山地区住民らで作る顕彰会が毎年、新暦の左内の誕生日である4月11日に実施しています。会場では神事が行われた他、福井市春山小学校の児童達が「橋本左内先生を称える歌」を合唱しました。
【TOPICS.3】 社会福祉法人聴覚障がい者協会設立
および福井県聴覚障がい者センター開所式
4月12日、福井市光陽の福井県社会福祉センター2階に「福井県聴覚障がい者センター」が開所し、開所式が開かれました。このセンターは、聴覚障がいのある人達のため、字幕付きビデオや手話通訳者の派遣などを行う施設です。施設の運営を目的とする社会福祉法人福井県聴覚障がい者協会の設立に合わせて完成しました。式典にはおよそ50人が出席しテープカットなどを行って施設の開所を祝いました。
【今週のコーナー】 *発見!福井の新名物*
今回は、新たに誕生した福井の特産品の魅力を西野ひかりリポーターがお伝えします。福井県今立郡池田町のコシヒカリのクッキー、福井市美山地区の河内赤かぶらを使ったかき餅、そして福井市棗地区のナツメを使った焼き菓子、それぞれの生産者に話を伺いました。
そこで番組では、前回に引き続き今回紹介した3つの新名物を1セットにして3名の方にプレゼントします。希望される方は、番組の感想も添えてハガキでご覧の宛先までご応募下さい。
【お問い合わせ先】
〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528
けぶニュ~091 プレゼント係
尚、当選は発送をもって返させて頂きます。
そこで番組では、前回に引き続き今回紹介した3つの新名物を1セットにして3名の方にプレゼントします。希望される方は、番組の感想も添えてハガキでご覧の宛先までご応募下さい。
【お問い合わせ先】
〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528
けぶニュ~091 プレゼント係
尚、当選は発送をもって返させて頂きます。