NEWS TOPICS NO.3
【TOPICS.1】 春感!ゆりの里
「春感(しゅんかん)!ゆりの里」が、4月6日と7日に坂井市春江町のゆりの里公園で開催されました。このイベントは、来場者に春の訪れを実感してもらい公園をPRしようと毎年実施されています。イベント初日の会場では、春の花々やゆりの球根が販売された他、春の花を使った寄せ植え講座なども開かれ来場者の人気を集めました。

「春感(しゅんかん)!ゆりの里」が、4月6日と7日に坂井市春江町のゆりの里公園で開催されました。このイベントは、来場者に春の訪れを実感してもらい公園をPRしようと毎年実施されています。イベント初日の会場では、春の花々やゆりの球根が販売された他、春の花を使った寄せ植え講座なども開かれ来場者の人気を集めました。
平成25年度あわら市スポーツ少年団結団式が、4月7日にトリムパークかなづで開かれました。あわら市には現在、野球やサッカー、剣道など28のスポーツ少年団があり、およそ440人の小中学生が在籍しています。スポーツ少年団では、毎年年度別に加入申し込みを受け付けます。結団式は、各団の子供達に新たな気持ちでスポーツに取り組んでもらおうと企画されました。
【TOPICS.3】 かとうこづえ展 和紙のある生活

「和紙のある生活 かとうこづえ展」が、現在、福井市中央のギャラリー・ふくい工芸舎で開かれています。かとうこづえさんは、鯖江市在住の和紙造形家です。今回の展示会は、多くの人達に和紙をより身近に感じてもらいたいという思いから企画されました。会場には、和紙のしおりやコースターなどおよそ70点が展示されています。開催期間は4月21日までとなっています。
【今週のコーナー】 *発見!福井の新名物*

今回は、新たに誕生した福井の特産品の魅力を西野ひかりリポーターがお伝えします。福井県今立郡池田町のコシヒカリのクッキー、福井市美山地区の河内赤かぶらを使ったかき餅、そして福井市棗地区のナツメを使った焼き菓子、それぞれの生産者に話を伺いました。
そこで番組では、今回紹介した3つの新名物を1セットにして3名の方にプレゼントします。希望される方は、番組の感想も添えてハガキでご覧の宛先までご応募下さい。
【お問い合わせ先】
〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528
けぶニュ~091 プレゼント係
尚、当選は発送をもって返させて頂きます。