けぶにゅ~091

« NEWS TOPICS NO.48 | メイン | NEWS TOPICS NO.50 »

2013年10月14日 (月)

NEWS TOPICS NO.49

初回放送2013.10.14(月)19:00~ 最終放送2013.10.18(金)12:00~

【TOPICS.1】 第45回丸岡古城まつり

Photo 
「第45回丸岡古城まつり」が、10月12日と13日に坂井市丸岡町の丸岡城下一帯で開催されました。このイベントは、天守閣が国の重要文化財に指定されている丸岡城をより広くPRし坂井市民同士の絆を深めようと毎年実施されています。特に今年は、丸岡藩初代藩主・本多成重公が丸岡城に入城してから400年を迎えた節目の年とあって例年にも増して盛大に開催されました。イベントでは、来場者投票で選ばれた本多成重公役の男性や坂本憲男坂井市長らが武者姿で城下町を練り歩いた他、丸岡音頭などの総踊りなども行われ2日間通して賑わいを見せました。

【TOPICS.2】 池田町「祝い歌」DVD制作

Photo_2 
今立郡池田町に古くから伝わる「歌」のDVD収録が、10月11日に池田町の能楽の里文化交流会館で行われました。これは、地域の高齢化や担い手不足などによって徐々に失われつつある歌を後世に残そうと池田町老人クラブ連合会が町の補助を受けて実施している取り組みです。この日の収録には、連合会内の「慶祝謡クラブ」のメンバー12人が参加しました。メンバーは、昔から結婚式や家の建前などの際に歌われてきた節回しに池田の四季を表す歌詞を付けた「ふるさといけだのうた」など2曲を録音しました。また、歌に合わせて制作した踊りも録画しました。尚、DVDは12月中旬に完成する予定で、町の小中学校や公民館などに配布されることになっています。

【TOPICS.3】 オシッサマのお渡り

Photo_3   
福井市指定無形民俗文化財「オシッサマのお渡り」が、10月12日と13日に福井市安居地区で執り行われました。オシッサマのお渡りは、地域の平安や五穀豊穣を願う伝統行事で、およそ750年間地域に受け継がれてきたとされています。オシッサマは、「天鈿女命」と「猿田彦命」という2体の神のことです。かつて地域を荒らし回った獣を退治した侍の先祖を表すといわれています。行事初日の夜には、天鈿女命を表す獅子の面と猿田彦命を表す天狗の面が地区内の髙雄神社から「松手の宮」と呼ばれる場所まで厳かに地区内を練り歩きました。

【今週のコーナー】 *うららん2013*

Photo_4 
今週は、9月14日から10月14日までのおよそ1ヶ月間、あわら市と坂井市三国町で開催された「うららん2013」を特集します。今年で3回目を迎えたこのイベントは、あわらと三国の歴史、文化、食などの魅力を多彩な体験プログラムを通して知ってもらおうという企画です。今年の開催期間中は32のプログラムが実施されました。特集コーナーでは、三国町の大湊神社でのお守り作りとあわらの歴史や自然に触れる旧北国街道ウォーキングなどのプログラムを紹介します。