越前和紙の魅力発信!越前ふくい美術館
昨年3月にオープンした越前ふくい美術館に行ってきました。
第1展示室は越前奉書紙に摺られた浮世絵、
葛飾北斎の「諸国名橋奇覧」を展示。
作品の橋を見ると「これ人が渡るのは無理なのでは」と思うものもあり
不思議に思っていたら、やはり北斎はかなりもっているのだそうです。
第2展示室は藤田嗣治の作品。
第3展示室は東山魁夷の作品。
越前ふくい美術館と越前和紙の里美術館で
魁夷作品を300点以上所蔵しているということで、
時々展示替えがあるそうです。
ソファも配置されているので、ぜひゆっくり鑑賞してみてください。
第4展示室は蔦屋重三郎に至る道 浮世絵事始め。
様々な浮世絵でその変遷が分かる展示となっています。
展示作品について詳しく伺っています。ちなみに1Fにあるカフェリンデンも撮影させていただきました。ここのバスクチーズケーキ、絶品です!
ふくい散策では、みなさんから「こんなところを取材してほしい」
といった声をお待ちしております。
bangumi@fctv.co.jp まで、どしどしお寄せください。
コメント