« 三国祭1 山車紹介・渡り初め・宵山車巡行 | メイン | 善道寺を訪ねて »
5月20日、三国祭中日に山車の巡行が行われました。
12時、今年の山車6基が三国神社前に集合し、一番山車から順番に巡行に出発します。
町中を練り歩き、午後4時ごろから三国駅前で豪快な山車の引き回しをみせます
そして夜も巡行は続きます。
今回、三国祭保存振興会と森町区の山車が蔵に戻るところまで撮影しましたが、時刻は夜9時をすぎていました。
子どもから大人までみんなが一つになって作り上げる三国祭。とても素敵なおまつりでした。
番組では、三国祭山車巡行の見どころをお伝えしています。
このページのトラックバックURL:http://app.mitelog.jp/t/trackback/7867/34279405
三国祭2 中日の山車巡行を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント