« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月

国史跡 白山平泉寺旧境内(2)

白山は豊かな水の恵みをもたらすということで本社には、水の神様である龍の彫刻があります。下から覗き込まないと見えない位置にあるので、見逃す方も多いとか、ぜひ、チェックしてみてください。

Heisennji7

Heisennji25

長い石段を上り、三宮にも行ってみました。横に白山禅定道の入り口があります。

Heisennji26_3

 

 

Heisennji27_5

平成元年から発掘調査が行われている南谷。石畳の道や、僧侶の屋敷跡などが発見されています。

Heisennji12

Heisennji13最後に若宮八幡の大杉をみました。平泉寺は一度、焼失していますが、そのときに燃えずに残った木だそうです。迫力満点です。

Heisennji9 前回に引き続き、勝山市観光ボランティアガイドの方にお話をお聞きしています。



国史跡 白山平泉寺旧境内(1)

福井県勝山市にある白山平泉寺旧境内の入り口は菩提林。1000年前の参道が残っています。石畳の道を歩くと、鳥のさえずりが聞こえますhappy01

Heisennji2 菩提林をぬけたところに、白山平泉寺歴史探遊館 まほろばがあります。発掘調査でみつかった品々が展示されています。台所用品などもあって、当時の生活を垣間見ることができます。定休日は水曜日。入館無料です。

Heisennji3 御手洗の池はとても神秘的。白山の神様が現れたとの言い伝えが残る場所です。

Heisennji4 平泉寺は一向衆によって一度消失しています。現在の拝殿、本社は江戸時代に建てられたそうです。

Heisennji6

Heisennji7 勝山市観光ボランティアガイドの方にいろいろ、詳し教えていただきました。ぜひ、動画もご覧ください。



続きを読む »