2023年2月17日 (金)

アートドキュメント2022 西野壮平 写真展 Walk With Me

旅をテーマに世界の都市を歩き、旅を通して得た個人的な体験をもとに作品を制作している、
写真家・西野壮平氏の個展「アートドキュメント2022 西野壮平 写真展 Walk With Me」が、
金津創作の森美術館 アートコアにて開催中です。(2023年3月5日まで)

デジタルの時代にアナログな手法にこだわり、
モノクロフィルムで撮影した膨大な数の写真を一枚一枚手作業で貼り合わせながら、
独自の地図へとコラージュしていく独創的なスタイルと表現力は国内外で高く評価されています。

本展の見どころを同館学芸係・中嶋一裕さんにご解説頂きました。

ぜひご覧ください!417

金津創作の森 福井県あわら市宮谷57-2-19 https://sosaku.jp/

アートドキュメント2022 西野壮平 写真展 Walk With Me
会   期 :2023年1月28日(土)~3月5日(日)
時   間 :10:00~17:00(最終入場16:30)
会   場 :金津創作の森美術館 アートコア
休館日 :月曜日
観覧料 :一般 600円(400円)、65歳以上・障がい者 300円、高校生以下 無料
     障がい者の介護者(当該障がい者1人につき1人)無料

2022年10月27日 (木)

特別展   寿ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング ー日本の婚礼衣装ー

福井市立郷土歴史博物館では現在、
「特別展   寿ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング ー日本の婚礼衣装ー」が開催中です。

婚礼の儀式が美しくも洗練された形で行われていた江戸時代から
近代初期にかけての女性の婚礼衣裳や婚礼のしつらえを、調度品や資料と合わせて紹介しています。

番組では、本展の見どころを同博物館の学芸員・佐々木佳美さんにお聞きしました。

ぜひご覧ください!

416

福井市立郷土歴史博物館 福井市宝永3丁目12−1
公式WEBサイト http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/index.html 

「特別展   寿ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング ー日本の婚礼衣装ー」
会  期  前期:10月8日(土)~10月30日(日) 後期:11月1日(火)~11月23日(水・祝)
      ※10月31日(月)は展示替えのため休館します。
開館時間  午前9時~午後7時 入館は閉館時間の30分前まで 
      ※11月6日からは午後5時閉館 
観 覧 料  一般900円/70歳以上700円/高校・大学生600円/中学生以下無料
リピート割引 チケットの半券持参の方は観覧料が500円になります。
きもの割引 きものをお召しの方は観覧料が100円引きになります。

2022年8月 2日 (火)

夏季特別陳列① 関東の名族 結城氏と福井

江戸幕府を開いた徳川家康の二男として知られる初代福井藩主・結城秀康。
現在の茨城県結城市を本拠とした名族・結城氏の継承者でもあり、
結城秀康を通した歴史的繋がりをきっかけとして、
福井市と結城市は平成14年に友好都市となりました。

福井市立郷土歴史博物館では現在、
福井市と結城市の友好都市提携20周年を記念し、福井藩と結城氏との関わりを紹介した
展示会「特別陳列 関東の名族 結城氏と福井」が開催中です。

番組では、同館学芸員・中西健太さんに同展の見どころをご説明頂きました。

ぜひご覧ください!41500000000福井市立郷土歴史博物館 福井市宝永3丁目12−1
公式WEBサイト http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/index.html 


会  期     7月23日(土)~8月28日(日)
開館時間   午前9時~午後7時 ※最終入場午後6時30分
観  覧 料  一般600円 高校・大学生400円 
      中学生以下・70歳以上・障がい者とその介助者は無料