放送時間

  • 毎月1日更新
    【放送時間】
     月 
    19:30~、23:00~
     火~土 
    7:30~、12:10~、18:30~、23:00~
     日 
    8:00~、12:30~、18:30~、23:00~
     【番組への情報提供】 
    こちらのフォームからご応募ください。

« 10月 後編 「オトナの秋散歩 若狭の仏像めぐり1」 | メイン | 11月 後編 「オトナの街さんぽ 河和田編」 »

2020年11月 1日 (日)

11月 前編 「オトナの秋散歩 若狭の仏像めぐり2」

00000000



小浜の仏像をめぐって散歩中。今回も、藤川さんの解説で、
一度は見ておくべき仏様をご紹介します。まずは多田寺を訪ねました。
https://wakasabay.jp/list/detail?genre=spot&id=5d6f6b6f7765619cb26d0300

00000000_2



御本尊は、薬師如来様。
「多田のお薬師さん」と言われ親しまれている、
眼病にご利益ある、霊験あらたかな仏様なんだそうです。

00000000_3



存在感のある大きなお姿はまさに圧巻。いつまでも向かい合っていたい仏様です。

00000000_4



歩き疲れたら休憩しましょう。
京都で人気のお店、Kito café(キトカフェ)小浜店におじゃましました。

https://www.picuki.com/tag/kitocafe%E5%B0%8F%E6%B5%9C%E5%BA%97

00000000_5



おすすめは、手作りのマフィンとケーキ。

00000000_6



丁寧に作られたスイーツたち。散策途中の ほっこりひと休みに、おすすめです。

00000000_7



続いてのお寺は、高野山真言宗、妙楽寺。
本堂は、鎌倉時代に建てられた、若狭に現存する最も古い建造物です。

https://wakasabay.jp/list/detail?genre=spot&id=5d6f6b6e7765619cb26b0300

00000000_8



御本尊は、千手観音菩薩様。
1000本の手と、24のお顔。造形的にはとても珍しい、ありがたい仏様です。