12月 後編 「家飲みスペシャル」
のんべえ女子二人の、家飲みスペシャル。
なにかと危険な年末年始。家飲みでも大丈夫なヘルシー系おつまみと、
簡単で早くて美味しい、ちょっと危険なおつまみを紹介します。
まずは乾杯!
まゆたんは、白ワインを炭酸で割ったスプリッツァ、みっちーはビール。
ヘルシーおつまみ 【ささみチップス】
(作り方)
1、ささみ2本を一口大に切って、クッキングシートに並べます。
2、ラップをかけて麺棒でうすーく伸ばします。
3、お好みで味付けします。今回は、にんにく黒胡椒と塩七味。
3、600Wのレンジで5分。
らくらく簡単おつまみ 【黒トリュフ風味ポテトチップス】
同じチップスでも、手をかけないポテチをチョイス。普段よりもランクアップしましょ!
※リカーワールド華で買えます。
ヘルシーおつまみ 【おからパウダーで作るちぢみ】
(作り方)
1、おからパウダー(15g)、たまご1個、水(150cc)、オオバコ(4g)を混ぜ合わせて生地
を作ります。
2、そこに、ニラ、シーフードミックス、キムチ、干しエビ、顆粒だし(全て適量)を入れて混
ぜ合わせます。
3、軽くゴマ油をひいて、こんがり焼きます。(ホットプレートでもフライパンでもOK)
らくらく簡単おつまみ 【超かんたんアヒージョ】
(作り方)
1、スキレットにオイルサーディンを油ごと全て入れる。
2、皮をむいたニンニクと、オリーブオイルを適量入れる。
3、火ひかけて、ぐつぐつ煮えればできあがり。
ヘルシーおつまみ 【糖質0麺で作るまぜそば】
(作り方)
1、鶏むね肉と豆腐を混ぜ合わせます。
2、それぞれみじん切りにした、玉ねぎ、シソ、梅干しと、オオバコ(4g)、
ゴマと砂糖を少々を加えて混ぜ合わせます。
3、お好みの調味料を加えて炒めます。今回は、山椒・食べるラー油、コチュジャンを使い
ましたl。
4、茹でた麺にのせてできあがり。卵黄や青しそなどのトッピングはお好みでどうぞ。
ヘルシーおつまみ 【鶏むね肉のつくね】
(作り方)
1、上記の1と2を、丸めて焼くだけ。
2、卵黄をつけて食べると絶品です。※時間の関係上、番組では紹介していません。
何かと誘惑の多い年末年始。体調管理、いえ、体重管理には気をつけましょう。