放送時間

  • 毎月1日更新
    【放送時間】
     月 
    19:30~、23:00~
     火~土 
    7:30~、12:10~、18:30~、23:00~
     日 
    8:00~、12:30~、18:30~、23:00~
     【番組への情報提供】 
    こちらのフォームからご応募ください。

2017年12月16日 (土)

12月 後編 「病院でアンチエイジング」 

00000000_2

なにかと衰えがちなお年頃。

今回は、病院で対応できるアンチエイジングにスポットを当てました。

 

hospital

00000000_3

福井県済生会病院でお話を聞いてきました。

https://www.fukui-saiseikai.com

 

00000000_4 

ロケットさんの悩み「薄毛」は皮膚科で診てもらえます。

今回は、皮膚科主任部長の 長谷川義典先生に色々教えていただきました。

 00000000_5 

ロケットさんの症状は、男性型脱毛症。いわゆるAGAと言われるもの。

まずは、AGAの基本クイズで勉強しました。

 00000000_6

ストレスは薄毛の原因になる?

答えは×。自信満々に⚪︎と答えたロケットさんですが、
勘違いが多いことに気がつき、びっくり!
気になるあなたも、番組で回答して診てくださいね。

 

00000000_7  

やよいさんの悩みは、更年期による体調不良

女性診療センターの細川久美子先生にじっくりお話しを聞いてきました。

 00000000_8

まずは更年期かも?クイズに挑戦。

閉経すると更年期が始まる?

答えは×。やよいさんは自信満々に⚪︎!

こちらも勘違いが多く、目からウロコ状態。気になるあなたは番組をチェック。

 00000000_9

更年期をうまくやり過ごすコツも教えていただきました。

 

 久しぶりのオトナリサン・ポ。

00000000_10

久しぶりのオトナリサン・ポ。

探してでもいきたいお店を紹介しているコーナーです。

今回は、ラテアートの専門店「87cafe」を紹介しています。

2017年12月 1日 (金)

2月 前編 「ごほうびグルメ」

00000000

普段は手を出せないリッチなグルメで、
1年間がんばった自分にご褒美をあげましょう。

 cherry

★アメリカンレストラン イーワイズ

00000000_2

ロケットさんは、念願のステーキを食べに、
大和田にあるイーワイズにおじゃましました。

00000000_3

グランドキャニオンステーキ 9800円   

注文したのは、厚さ5㎝!重さ1キロ!
国産牛リブロースのステーキです。

2時間かけてじっくり火を通す職人技で、見た目はローストビーフ!

ご注文の際は、前もって要予約でお願いしますとのこと。

 

00000000_4  

オニオンブロッサム  745円

国内では、USJなど数カ所でしか食べられないメニューだそう。
特殊カットされた玉ねぎを丸ごと1個揚げた玉ねぎフライ。

 

00000000_5

オードブル 7800円(3〜4人前)

ホリデーシーズンに人気が出そうなステーキ三昧の贅沢オードブル。

昨年は売り切れ完売だったそうなので、ご予約はお早めに!

http://american-grill-eys.com

cherry

★樽鮨

00000000_6

麻柚さんは、女子力アップのお鍋をチョイス。
大きな赤提灯が目印のお店、樽鮨さんにおじゃましました。

 

00000000_7
海鮮すっぽん豆乳鍋 3000円(2〜3人前)

いただくのは、すっぽんの凝縮エキスや春江産の豆乳がたっぷり入った、
海鮮すっぽん豆乳鍋。
コラーゲンやらイソフラボンやら、女子の味方が満載のお鍋。

 

00000000_8  

シメは雑炊でいただきます。

麻柚 「最後の一滴まで残さずいただきます」

00000000_9

女性だけではなく、男性にも食べていただきたいお鍋です。忘年新年会にいかがですか?

http://taruzushi.com

2017年11月16日 (木)

11月後半「カラダ・メンテナンス」 

00000000_10

今回は、病院に行くほどでもないけれど、

ゆううつに感じてしまう「カラダのプチ不調」を解消法をお届けします。

 
chick 

00000000_11

エルパの中にある「あかりとかおりの専門店JIN」で、
話題の商品を取材しました。

 

00000000_12   

まずは、スーパーフード「マヌカハニー」
普通のハチミツにはない「メチルグリオキサール」という
高い抗菌作用を持つ成分が含まれています。

UMF(抗菌力のレベル)が高いものがオススメ。

 

00000000_13

やよい:普通のハチミツと全然違う!甘い!

 

00000000_14

認知症予防のアロマオイルもオススメ。

昼と夜、2時間程度香りを嗅ぐと効果があることが実証済み。
特に昼用は頭をスッキリさせるので、会議前やアイデアを思考中の時にオススメだそう。

 

★お問い合わせ
エルパ内 かおりとあかりの専門店 JIN     http://www.kaori-jin.jp


chick 

00000000_15

鍼治療もプチ不調には効果ありそう・・・と、
なごみ鍼灸整骨院におじゃましました。

おしゃれな外観が、まるでカフェのよう。

 

00000000_16 

まずはカウンセリング。

やよいの症状:
①ちょっぴり腰痛
②そろそろ更年期? 

やたら肌が乾燥するし、いきなりアレルギーっぽい症状?

 

00000000_17

針治療は、細かい症状を見るのではなく、
更年期ならホルモンバランスを整えて免疫力をアップさせるなど、
からだ全身を見る治療になります。

 

やよい:全然痛くない!!

00000000_18

自宅でのセルフケアは、
ネットやドラッグストアで手軽に買えるお灸がオススメだそう。

ツボがよくわからなくても、おさえると気持ちがいい場所でOK。
(番組では、親指と人差指の間にある合谷という万能のツボに置いています)

  

★お問い合わせ  
なごみ鍼灸整骨院  http://fukui-nagomi.com

2017年11月 1日 (水)

11月前編「丹南 蕎麦めぐり」

00000000

スタジオを飛び出して、「蕎麦屋激戦地区の丹南」で美味しいお蕎麦を食べ歩きました。

 

clover 

00000000_2

そば蔵 谷川

まずは、「蕎麦 武生」の食べログ検索でトップのお店、谷川さんを訪ねました。

 00000000_3  

そば粉は毎日使う分だけを自家製粉します。
粗挽きのつぶつぶ感は、そば本来の香りと食感が楽しめます。

 00000000_4
おろしそば 670円

大根はもちろん、出汁に使う昆布からわさびまで、
店主のこだわりが細部にまで詰まった渾身の一杯をぜひ!

http://welcome-echizenshi.jp/tourism_detail/sobakura-tanikawa/

 clover

00000000_5
山楽

武生はおろしそばだけではないんです。
特に、サラリーマンなど男性に大人気の鳥そばを取材しました。

 00000000_6
とりそば 980円

ご主人のご実家はお蕎麦やさん。
とりそばは、まかないとして食べていたメニューがきっかけだそう。
お客さんの9割が注文するという、超人気メニューです。

ご主人:胡椒をかけると抜群なんです!

 00000000_7

ロケット:あっさり&しっかりで男性好みかも。

まゆ:ご飯くださーい!

http://welcome-echizenshi.jp/tourism_detail/sanraku/

 clover

00000000_8
生蕎庵

続いては、お蕎麦激戦地区の今立。
オープンしておよそ2年の生蕎庵を訪ねました。

  00000000_9
手碾きもりそば  900円

こちらも自家製粉の十割蕎麦。
もりそばは、最初に何もつけずに麺だけで。
その後は塩で。最後はそばつゆでどうぞ。

まゆ:塩でお蕎麦って、甘い!すいかみたい!

 

00000000_10
おろしそば 680円

平たい麺にカツオのきいた透明のつゆ。
噛み締めるたびに甘みが広がる、野趣あふれる一皿をぜひ!

http://www.shokokai.or.jp/18/182091S0189/index.htm

2017年10月16日 (月)

10月後編「美容の秋」

00000000_3

10月後半は「美容の秋」をオトナ目線で提案していきます。

shine

00000000_4 
春江の農家、上江ファームさんの豆乳石鹸を紹介しています。

緑まめの豆乳せっけん 80グラム 
黒まめの豆乳せっけん 80グラム  ともに1個 2,200円

★ここでプレゼントのお知らせです!

豆乳せっけん(緑まめ・黒まめ)引換券各1名様

※番組の最後でプレゼントの申込み方法が告知されますので、ぜひご覧ください!
※当選されましたら、引換券をお持ちになり、上江ファームさんで商品とお引き換えください

00000000_5
  
自家栽培の豆からできた豆乳をまずは試飲。

やよい:なにこれ?濃い!飲むお豆腐?

00000000_6

その濃い豆乳を原料にして作った豆乳石鹸
実は収録5日前に、やよい姉さんにはサンプルを渡し、使ってもらいました。

やよい:顔も体も全身に使えて、お肌つるつる。
     石鹸で洗った後、豆乳を少し塗ってみたら、またまたつるつる!

00000000_7


石鹸は12月ごろから販売予定
春江にあるカフェ小春日和さん(http://cafe-koharubiyori.com)で
豆乳・石鹸ともに購入可能です。

★お問い合わせ
上江ファーム  http://www.uae-farm.jp/about/

sports

00000000_8

ロケット広瀬は、体のゆがみを計測する「3D解析システム」
福井健康の森にあるけんこうスポーツセンターで体験してきました。

00000000_9

計測はとても簡単。
機械が指示してくれる通りに動くだけです。

00000000_12

結果をもとに、現在の状態を改善していく運動プログラムを提案してくれます。
ももの裏側がかたいロケットさん:痛!痛!痛!

00000000_11
 
その他、有酸素運動・ジムでの筋トレなど。
今の状態に合わせたプログラムをプロがつきっきりでサポートしてくれます。
60分間で2000円は抜群のコストパフォーマンス。
ちなみに完全予約制です。

★お問い合わせ  
ふくい健康の森 けんこうスポーツセンター http://fkenkan.or.jp/sports/

2017年10月 1日 (日)

10月前編 「食欲の秋」 

00000000

今月から放送枠を2倍に拡大してパワーアップ!

毎月前半の1日〜15日は、
グルメ・トラベル・趣味などのジャンルで「大人ならではの楽しみ」を提案していきます。

restaurant

 

00000000_2

★レストラントミー 

食欲の秋がやってきました!まずは「老舗の一品」を紹介します。

今月からのNew Face 川島麻柚がレストラントミーのタンシチューをリポート。

 00000000_3

漆黒のデミグラス。これを目当てに県外からやってくるお客さんもいるとか。

デミグラス 黒い 画像の検索でトミーにたどりついたとのこと。

 

00000000_4

タンシチューのセット 4,000円

これだけ手の込んだメニューにはなかなか出会えないかも。

さすがは70年続いた老舗の一品、心が踊るごちそうです。

★公式WEBサイト http://www.tomiy.jp

 

fish

00000000_5

★滝の川

ロケット広瀬は「新しい一皿」をリポート。

朝四時半 越前漁港で揚がったお魚を見て、
今日の献立が決まるという「滝の川」におじゃましました。

 00000000_6

アンコウのステーキ 二人前で4,500円  ※写真は一人前です

アンコウ=鍋料理ですが、大将にかかるとゴージャスなステーキに大変身。

身はお肉、肝はフォアグラに見立てたそう。

 00000000_7

気軽に楽しめるランチ(1200円〜)も大人気。

とれたて新鮮地魚料理を是非一度おためしください。

★公式WEBサイト http://www.echizenkani.com

 

bread

00000000_8  

探してでも行きたいスポットを紹介する オトナリサン・ポ

今回は、体に優しい素材に徹底的にこだわるお店、ベイカリウムを紹介しています。

 00000000_9

「ベジハム」 300円(税別)

オススメは 野菜たっぷりサンドイッチ

 00000000_10

「コールドプレスジュース」 500円(税別)

地元の野菜をぎゅーっと絞ったジュースもおすすめ。

 

Facebookでベイカリウムを検索

2017年9月 1日 (金)

9月放送「夏の疲れ回復法」 

00000000

疲労感・肩こり・食欲不振など「夏の疲れ」を感じている人は少なくないはず。
そんな夏バテをすっきり乗り切り、さわやかに秋をむかえましょう。

 sign04

00000000_2

まずは見た目から。
疲れたおじさんの外見を、どうしたらすっきりさわやかにチェンジできるか聞いてきました。

00000000_3

一目瞭然! hairsalon

FLaT Hair Design
福井市学園3丁目5-3松本ビル102
http://flat-fukui.com

 

00000000_4

敦賀にある「茶蔵」は、ハーブの専門家ハーブコディネーターがいるお店。

味や効能を知り尽くした専門家が、体調に合わせた茶葉をブレンドしてくれます。

 

00000000_5  

世界でたったひとつのオリジナルハーブティーをあなたもいかが?

お茶とハーブの店 茶蔵
敦賀市木崎51-38-1
http://shop-chakura.com

 moon3

00000000_6

食欲減退のオトナリ世代のみなさま、韓国の薬膳料理はいかが?

 00000000_7

ナツメや高麗人参をたっぷり使った、サムゲタン風の薬膳鶏がゆ

滋養強壮効果抜群のメニューです。

 薬膳鶏がゆ 930円

韓国厨房 セナラ
福井市開発3-2509
http://www.servicecreate.com

sign04

★視聴者プレゼント 

「テアトルサンクのペア招待券」を抽選で1名の方にプレゼントします!
郵便番号・住所・氏名・電話番号・「オトナリ」を観た感想をご記入の上、
下記までハガキでご応募ください♪

〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528 
福井ケーブルテレビ 高木スタジオ
「テアトルサンク 映画鑑賞券 プレゼント」係

*締め切り 毎週火曜日(「オトナリ」放送分では9月5日、12日、19日となります)
*収集した個人情報はプレゼントの抽選以外には使用いたしません

2017年8月 1日 (火)

8月放送「オトナの贅沢」

00000000

自由な時間がちょっと増えたし、おこづかいもちょっとなら準備できる・・・。
そんなオトナの充実時間をご提案。

shine

★ ユアーズホテル 日本料理橘 

00000000_2

敷居が高いお店だと 思っていました・・・
が、ランチは、結構いい感じのメニューが揃っています。
今回は、一番の人気メニュー橘御膳」をいただきました。

 

00000000_3   

やよい:おいしくて、幸せ!

◆公式サイト http://www.yours-hotel.co.jp/restaurant/tachibana/

 shine 

★ Hacoa

00000000_4 

木製のデザイン雑貨で、全国から注目されている「ハコア」

 

00000000_5

一番の人気商品は 「iPhone Case」。   

ロケット:使っている人、よく見かけます。

ちょっと高かったけど、買って正解だった・・。そんな逸品に出合えるお店です

◆公式サイト  http://www.hacoa.com/directstore/

 shine

 ★ 超豪華客船 飛鳥Ⅱ

00000000_7

たまたま金沢港に停泊中の飛鳥をリポート。

ため息が出るほどのセレブなバカンスをご案内しています。

00000000_8
客室

紹介しているのは、一番オーソドックスなお部屋。
ふつうのホテルみたいで、船であることを忘れてしまいそう。

◆公式サイト https://www.asukacruise.co.jp

 shine

★探してでも行きたいスポットを紹介する「オトナリサン・ポ」

00000000_9

探してでも行きたくなるスポットを紹介するオトナリサン・ポ。
今月は、天然物のたいやき屋さん「たいあん」を紹介しています。

★公式facebook   https://www.facebook.com/taian1020/

 

shine

 ★ 視聴者プレゼント

ユアーズホテル 日本料理橘 橘御膳お食事券 ペア2組様

応募の詳細は番組をご覧ください!

present

★視聴者プレゼント その2

「テアトルサンクのペア招待券」を抽選で1名の方にプレゼントします!
郵便番号・住所・氏名・電話番号・「オトナリ」を観た感想をご記入の上、
下記までハガキでご応募ください♪

〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528
福井ケーブルテレビ 高木スタジオ
「テアトルサンク 映画鑑賞券 プレゼント」係

*締め切り 毎週火曜日(「オトナリ」放送分では8月8日、15日、22日となります)
*収集した個人情報はプレゼントの抽選以外には使用いたしません

2017年7月 1日 (土)

7月放送「オトナの夏旅」

00000000

とっておきの「オトナ向け日帰り夏旅」をご提案。

 clover

00000000_2

ドゥリムトン村 

行き先は京都
でも、いつもの「和」の京都ではなく、
古き良き時代のイギリス「ドゥリムトン村」
ノスタルジックな雰囲気の中、心が癒されるオトナ旅はいかが? 

 

00000000_3

オーナーのマリーさん

マリーさんは空間プロデユーサー、生っ粋の京都人です。

「遊園地でもなく、テーマパークでもなく、ちょっと頑張ってるティールームです」
とさらり。

 

00000000_4

 ティールムレストラン ポントオーク  

こちらが頑張っているティールーム、どこを切り取っても、
あきれるほどフォトジェニック。

 

00000000_5

本格的なイギリス料理、フッシュアンドチップス 1980円 

ロケット:イギリス料理がおいしくないなんて、誰が言った?

 

00000000_6

クリームティーセット  1350円

やよい:スコーンはボリューム満点でおいしい!

 

00000000_7

アンティークショップ  

直輸入のアンティーク雑貨からオリジナルのお洋服まで、
見ているだけでも楽しいショップ。

 

00000000_8

B&B

宿泊施設ベッド&ブレックファースト。
ツインのコテージが5棟あります。

朝食付き 一室2名様 28000円〜

詳しくはHPで   http://dreamton.co.jp

club

★視聴者プレゼント 
「テアトルサンクのペア招待券」を抽選で1名の方にプレゼントします!
郵便番号・住所・氏名・電話番号・番組の感想をご記入の上、下記までハガキでご応募ください♪

〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528 
福井ケーブルテレビ 高木スタジオ
「テアトルサンク 映画鑑賞券 プレゼント」係

*締め切り 毎週火曜日(「オトナリ」放送分では7月4日、11日、18日となります)
*収集した個人情報はプレゼントの抽選以外には使用いたしません

2017年6月 1日 (木)

6月放送「お風呂だいすき」

00000000

今回は、オトナリ世代が楽しめる「スペシャルなおふろ」を提案します。

 spa

★大江戸温泉物語 越前芦原

00000000_2

このご時世でも、連日予約でいっぱい!
人気の秘密を徹底検証してきました。

00000000_4

北海道バイキング

6月30日までとってもお得な北海道バイキングを開催しています。
蒸し蟹も、ステーキも、全てが食べ放題!
お一人様一泊二食 7,980円〜
抜群のコスパに思わずにんまり。

http://www.ooedoonsen.jp

 spa

★辰口温泉 たがわ龍泉閣

00000000_5

小松インターからおよそ20分。
辰口温泉にある混浴露天風呂を取材しました。

00000000_6

混浴露天風呂 「田んぼの湯」  

のどかな田園風景の中に6種類のお湯
とっても開放的な雰囲気の中で深呼吸。
日頃たまった疲れも吹き飛びます。

立ち寄り湯:お一人様 1,500円  15:00〜22:00

00000000_8

ロケット:会話が少なくなってきた夫婦にオススメ!

やよい:私たちも、最近 会話が少なくなってきたよね〜・・・。

http://www.ryusenkaku.com

 spa

 ★押野訟月堂

00000000_9

龍泉閣から徒歩1分。
辰口温泉のお土産なら、
押野訟月堂の「地蔵餅 210円 4個入り」「のみどら 160円」がおすすめ!

 spa

 ★視聴者プレゼント

大江戸温泉物語 越前芦原 のランチバイキング招待券 ペア2組様

応募の詳細は番組をご覧ください!

★視聴者プレゼント その2
「テアトルサンクのペア招待券」を抽選で1名の方にプレゼントします!
郵便番号・住所・氏名・電話番号・番組の感想をご記入の上、下記までハガキでご応募ください♪

〒910-0804
福井市高木中央2丁目2528 
福井ケーブルテレビ 高木スタジオ
「テアトルサンク 映画鑑賞券 プレゼント」係

*締め切り 毎週火曜日(「オトナリ」放送分では6月6日、13日、20日となります)
*収集した個人情報はプレゼントの抽選以外には使用いたしません