とれたて つくりたて

■放送日 
 毎月1日、16日更新

■主な放送時間
 毎日12:25~、月・水18:25~

■福井県産の旬な“とれたて”の食材を使った料理レシピをお届けする。みなさんも「福井らしさ」を食卓に取り入れて“つくりたて”を味わってみては?

« トマト風味のアサリのパスタ | メイン | 秋サバと茄子のピリ辛香味煮込み »

2024年10月16日 (水)

打豆甘納豆

福井県産の食材を使った料理番組「とれたて つくりたて」。
10月16日から放送の内容です。

講師は、天谷調理製菓専門学校の多田竜也先生です。

1
先生の紹介してくれたレシピはこちら。
「打豆甘納豆」です。

2
福井の「打豆」を使ったお菓子を作っていきます!
食感と味がクセになるどこか昔懐かしいスイーツです。


■材料(4人分)

00000000
打豆 100g
水 600g

【蜜】
水 200g
グラニュー糖 100g
きび砂糖 100g

粉糖 適量
きな粉 適量


■つくり方

1.鍋に打豆と水を入れ、沸騰してから15分弱火で炊く

3
2.柔らかくなったら、ザルで水気を切る

4
3.グラニュー糖、きび砂糖、水を入れて火にかける

5
4.沸騰したら先程の打豆を入れて、5分程弱火で炊く

6
5.粗熱が取れたら、打豆を取り出す

7
6.再び打豆を戻し入れ、沸いたら火を止める

8
7.打豆を取り出し、蜜だけをとろみがつくまで煮詰める

9
8.最後に打豆を戻し入れて絡める

10
9.バットに入れて乾かし、きな粉や粉糖をまぶせば完成

11
次回の「とれたて つくりたて」は、11月1日更新です