とれたて つくりたて

■放送日 
 毎月1日、16日更新

■主な放送時間
 毎日12:25~、月・水18:25~

■福井県産の旬な“とれたて”の食材を使った料理レシピをお届けする。みなさんも「福井らしさ」を食卓に取り入れて“つくりたて”を味わってみては?

« 秋サバと茄子のピリ辛香味煮込み | メイン | そばクレープ スモークサーモンのサラダ »

2024年11月16日 (土)

蓮根の埋み豆腐

福井県産の食材を使った料理番組「とれたて つくりたて」。
11月16日から放送の内容です。

講師は、天谷調理製菓専門学校の多田竜也先生です。

1
先生の紹介してくれたレシピはこちら。
「蓮根の埋み豆腐」です。

2
福井県産の蓮根を使って温まる絶品料理をご紹介!
お出汁まで飲み干したくなるそんな一品です。


■材料(2人分)

00000000
蓮根 1節(約150g)
ご飯 120g
生姜(千切り) 20g
卵 2個
三つ葉(小口切り) 1/4束
豆腐 1個
昆布出汁 500ml
塩 小さじ1
梅干し 3個

【合わせ出汁】
出汁 1,000ml
薄口醤油 90g
酒 75g


■つくり方

1.蓮根の皮を剥く

3
2.酢の入った水に入れ、5分程置く

4
3.水気を取り、擦りおろす

5
4.昆布出汁と塩を鍋に入れ、豆腐を茹でる

6
5.出汁を鍋に入れて火にかけ、酒、薄口醤油、千切りにした生姜を加える

7
6.擦りおろした蓮根を加えて混ぜる

8
7.ご飯を水で洗い、水気を切って鍋に入れる

9
8.三つ葉、溶き卵を入れて、軽く全体を混ぜ、すぐに火を止める

10
次回の「とれたて つくりたて」は、12月1日更新です