大葉肉味噌うどん
福井県産の食材を使った料理番組「とれたて つくりたて」。
6月1日から放送の内容です。
講師は、天谷調理製菓専門学校の吉田明日香先生です。
先生の紹介してくれたレシピはこちら。
「大葉肉味噌うどん」です。
番組では、最初に大葉みその作り方から説明。
その後にこの大葉みそを使ったアレンジメニューとして大葉肉味噌うどんを紹介しています。
さまざまなメニューにアレンジできるレシピです。
■材料
【大葉みそ】
大葉 20枚
味噌 100g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
ごま油 大さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1
生姜(みじん切り) 小さじ1
白炒りごま 大さじ1
【大葉肉味噌うどん(2人分)】
豚ひき肉 150g
にんにく(みじん切り) 1/2片
サラダ油 小さじ1
大葉味噌 大さじ4
冷凍うどん 2玉
卵 2個
万能ねぎ(小口切り) 適量
刻み海苔 適量
白炒りごま 適量
糸とうがらし 適量
■つくり方
1.フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて火にかける
2.香りが出てきたら味噌、砂糖、酒、みりんを加え、3~4分ヘラで練り混ぜる
3.みじん切りにした大葉、白炒りごまを加えて全体をよく混ぜる